ま、そんな訳で、
このところ毎日娘の入学準備の日々が続き、
(ってもう入学したのだが)
学校が始まったら始まったで、
あれを用意しろ、この書類を提出しろと
なにかとやることが山積みで・・・
仕事もあるんだから寝る暇がないじゃない!
という訳で、本日は娘の
防災ずきんのカバーを夜なべ仕事で
作らなくてはならない。
いや、前からやらなくちゃ~やらなくちゃ~と
思っていたのだが、
3月は月末まで忙しかったし、
ほかの準備もいろいろあって、
やれ買い物だ、やれ名前つけだって、
もう、新入生のお母さんたち!
大変ですよねぇ~毎日(笑)。
なので、今夜は防災ずきんカバーを
ハンドメイドします。
娘の防災ずきんは、親戚の叔母から
いぜんプレゼントされたのがあったから
買わなくてもすんだんですけど
カバーがなかったのよ。
だから作らなくっちゃ~
でもイスに取り付けるためのゴムが
必要なんだと。
これってどうやってつけるの?
う~ん。
ゴムは買ったんだけど、
どうやって取り付けるのか、
イメージがわかない・・・
「入学のしおり」にも体育袋や給食袋の
イメージイラストは載ってんだけど、
なぜか防災ずきんカバーのだけ
ないんですよぉ。
う~ん。
困った。
今夜も徹夜か・・・(笑)。
このところ毎日娘の入学準備の日々が続き、
(ってもう入学したのだが)
学校が始まったら始まったで、
あれを用意しろ、この書類を提出しろと
なにかとやることが山積みで・・・
仕事もあるんだから寝る暇がないじゃない!
という訳で、本日は娘の
防災ずきんのカバーを夜なべ仕事で
作らなくてはならない。
いや、前からやらなくちゃ~やらなくちゃ~と
思っていたのだが、
3月は月末まで忙しかったし、
ほかの準備もいろいろあって、
やれ買い物だ、やれ名前つけだって、
もう、新入生のお母さんたち!
大変ですよねぇ~毎日(笑)。
なので、今夜は防災ずきんカバーを
ハンドメイドします。
娘の防災ずきんは、親戚の叔母から
いぜんプレゼントされたのがあったから
買わなくてもすんだんですけど
カバーがなかったのよ。
だから作らなくっちゃ~
でもイスに取り付けるためのゴムが
必要なんだと。
これってどうやってつけるの?
う~ん。
ゴムは買ったんだけど、
どうやって取り付けるのか、
イメージがわかない・・・
「入学のしおり」にも体育袋や給食袋の
イメージイラストは載ってんだけど、
なぜか防災ずきんカバーのだけ
ないんですよぉ。
う~ん。
困った。
今夜も徹夜か・・・(笑)。