いえね、娘が風邪らしく、
鼻が詰まって苦しんでいたので
耳鼻咽喉科へ言って参りました。
普通なら行かないんだけど、
鼻詰まりが不愉快なあげく
鼻をすすり上げすぎて、「耳が聞こえなくなった~」
なんて言うから、
心配になって行くことにしたんだけど・・・・
この時期耳鼻科は行かない方が良いかも。
特に大変じゃなければ・・・
だって、花粉症の人が一杯で、
もう待合室がぎゅうぎゅう・・・
娘なんかたった5分の診察のために
2時間待ちました。
しかもそこの病院は、待ち時間が長いから
ちょっと外にでてきます=って
外出して、戻った時すでに順番がすぎていると
一番後回しにされちゃうので、
うかうかと、外で時間もつぶせない。
そんなこんなで、風邪のウィルスや
花粉症の重たい空気が蔓延する待合室で、
ぼんやり娘と座って半日がつぶれてしまいました。
前に耳鼻科に行った時は
こんな混んでいなかったから、
やっぱり季節なのかなぁ・…
あぁ、どなたも辛そうで。
大変でした!
鼻が詰まって苦しんでいたので
耳鼻咽喉科へ言って参りました。
普通なら行かないんだけど、
鼻詰まりが不愉快なあげく
鼻をすすり上げすぎて、「耳が聞こえなくなった~」
なんて言うから、
心配になって行くことにしたんだけど・・・・
この時期耳鼻科は行かない方が良いかも。
特に大変じゃなければ・・・
だって、花粉症の人が一杯で、
もう待合室がぎゅうぎゅう・・・
娘なんかたった5分の診察のために
2時間待ちました。
しかもそこの病院は、待ち時間が長いから
ちょっと外にでてきます=って
外出して、戻った時すでに順番がすぎていると
一番後回しにされちゃうので、
うかうかと、外で時間もつぶせない。
そんなこんなで、風邪のウィルスや
花粉症の重たい空気が蔓延する待合室で、
ぼんやり娘と座って半日がつぶれてしまいました。
前に耳鼻科に行った時は
こんな混んでいなかったから、
やっぱり季節なのかなぁ・…
あぁ、どなたも辛そうで。
大変でした!