最近、よく夜中に一人晩酌をしておりますが・・・
(今もです
)
このところ、ちょっと不景気な家計なので
第3のビールやら発泡酒が多いのだが、
昔は、よくお酒を飲んでいたものでした。
特に結婚前は(笑)。
だって、夫はほとんどお酒を飲まないしね。
仕方ない・・・
いまではちびちび夜中に一人って感じですが、
お酒と言えば、もう一度飲みたい・・・あのワイン。
新婚の頃夫と行ったイタリアで飲んだ、
なもしれないワイン。
なんか、海辺のリゾートに宿泊した時
街の酒屋で買ったワインなんだけど、
確か、ラベルにモナリザかなにかの絵が
書かれていたっけな・・・
もう、地元のワインって感じで、
値段もすごく安かったんだけど、
すっごくおいしかった。
やっぱりワインって、イタリアとかの街のリストランテで
あの日差しを浴びながら昼間っから飲むのが
一番おいしいような気がする。
夜景の見える素敵なラウンジで
イケメン前にして飲むよりよっぽどウマイ!
お酒と言えばもう一度飲みたい・・・あの日本酒。
もう20年くらい前かな。
つとめていた会社の近所のスーパーで売っていた
秋田の名酒「新政」(大吟醸だったかな)
小ぶりの緑色の瓶に入っていた。
冷やして飲むと、ちょっと華奢な感じの
飲み心地の良い名酒でしたが、最近は見ないなぁ。
新政っていまでもあるけど、
みんないろいろな名前がついてるみたいだから、
あの頃のんだあの新政は、
もしかして今はないのかな・・・
でもそのかわり、気になるお名前の新政も
たくさんあるので、今度はそちらに
チャレンジしてみようかなぁ。
お酒と言えば、そういやウイスキーなんかの類いも
よく飲んでいたっけ。
かつては何かと海外にいく機会があったので、
お土産にかならず(自分用ね!)シーバス・リーガルとか
バランタインを買っては、
これまたチビチビやってましたね。
結婚してからはさすがにウイスキーを夜中にチビチビってのは
冥利が悪いのでやめたけど(笑)。
っと、私は実はお酒が好き・・・だが
やっぱり主婦とも(しかも子持ち)ともなると、
そうそうお酒の為におサイフの口を開けられない。
となると、なるべく安く買いたいよね。
でも最近は海外ももう行かないし
免税店攻撃は無理だ。
となると、やっぱりディスカウントショップで
買うしかないかな。
ま、ネットでもかなり今お酒が安く購入できるようなので、
(こんなのもありました、酒 ディスカウント特集)
一杯やりにふらっと立ち寄るのも良いかもしれない(笑)。
酒 ディスカウント

世界中のお酒が集う通販サイト
(今もです
)このところ、ちょっと不景気な家計なので
第3のビールやら発泡酒が多いのだが、
昔は、よくお酒を飲んでいたものでした。
特に結婚前は(笑)。
だって、夫はほとんどお酒を飲まないしね。
仕方ない・・・
いまではちびちび夜中に一人って感じですが、
お酒と言えば、もう一度飲みたい・・・あのワイン。

新婚の頃夫と行ったイタリアで飲んだ、
なもしれないワイン。
なんか、海辺のリゾートに宿泊した時
街の酒屋で買ったワインなんだけど、
確か、ラベルにモナリザかなにかの絵が
書かれていたっけな・・・
もう、地元のワインって感じで、
値段もすごく安かったんだけど、
すっごくおいしかった。
やっぱりワインって、イタリアとかの街のリストランテで
あの日差しを浴びながら昼間っから飲むのが
一番おいしいような気がする。
夜景の見える素敵なラウンジで
イケメン前にして飲むよりよっぽどウマイ!
お酒と言えばもう一度飲みたい・・・あの日本酒。

もう20年くらい前かな。
つとめていた会社の近所のスーパーで売っていた
秋田の名酒「新政」(大吟醸だったかな)
小ぶりの緑色の瓶に入っていた。
冷やして飲むと、ちょっと華奢な感じの
飲み心地の良い名酒でしたが、最近は見ないなぁ。
新政っていまでもあるけど、
みんないろいろな名前がついてるみたいだから、
あの頃のんだあの新政は、
もしかして今はないのかな・・・
でもそのかわり、気になるお名前の新政も
たくさんあるので、今度はそちらに
チャレンジしてみようかなぁ。
お酒と言えば、そういやウイスキーなんかの類いも
よく飲んでいたっけ。

かつては何かと海外にいく機会があったので、
お土産にかならず(自分用ね!)シーバス・リーガルとか
バランタインを買っては、
これまたチビチビやってましたね。
結婚してからはさすがにウイスキーを夜中にチビチビってのは
冥利が悪いのでやめたけど(笑)。
っと、私は実はお酒が好き・・・だが
やっぱり主婦とも(しかも子持ち)ともなると、
そうそうお酒の為におサイフの口を開けられない。
となると、なるべく安く買いたいよね。
でも最近は海外ももう行かないし
免税店攻撃は無理だ。
となると、やっぱりディスカウントショップで
買うしかないかな。
ま、ネットでもかなり今お酒が安く購入できるようなので、
(こんなのもありました、酒 ディスカウント特集)
一杯やりにふらっと立ち寄るのも良いかもしれない(笑)。
酒 ディスカウント

世界中のお酒が集う通販サイト