ブログネタ:好きな海外ドラマ 参加中
本文はここから


世の中がいくらヨン様だ~
韓流だぁ~と騒いでも、
世の中がいくら「ER」だ「24」だと
騒いでも~、
私の場合は揺るぎなく、
「CSI マイアミ」ですねぇ~。
勿論、ラスベガスが舞台の元祖「CSI」も
マイアミに次ぐスピンオフ「CSI NY」も
大好きですが、
やっぱり、一番のお気に入りは
ホレ様です。マイアミです!

なんといってもこのホレ様こと
ホレイショ・ケイン警部補。
このかたのスタンスがいいんです。
まず、絶対サングラス。
で、外して決めポーズ。
片膝をたててしゃがみ込み、
被害者をじっと見つめる
あのカメラアングル。
絶対正面向いてない、
必ずちょっと斜に立って画面に映ってるの。
で、決めゼリフがまたねぇ~かっこいいの。
でも他の人がいったらちょっと引くかも(笑)。

が、なによりこのCSIシリーズ。
ラスベガスにしてもニューヨークにしても
マイアミにしても、
とにかく映像がかっこいいのです。
テレビドラマというより、クオリティは
映画並みです。
セットもすごいし、ロケもすごい。
それにカット割もすごく細かくて
スタイリッシュです。
で、音楽も画面の緊張感を
より盛り上げてくれる選曲センスが
すばらしいです♪

そして、レギュラーの登場人物も魅力的。
それぞれがとても個性的だし、
みんないろいろな痛みや弱さを持ちながらも
まっすぐな正義感とともに
犯人を追いつめてく様子は
ぐいぐい引き込まれます。

で、忘れてならないのが、
被害者役の方々。
だいたい、かなり無惨な状態で
検死台の上に乗ってるんだけど、
もう、これがリアルでリアルで。
とても小さな娘には見せられませんね(笑)。
あの役者さんたちも大変だろうなぁ。。。

そんな訳で、マイアミを始め、
CSIシリーズにドップりはまってます。
たまにWOWOWと地上のテレビ東京で
3シリーズ同時期に放送なんて時もあって
そんな時、私はとても幸せなのラブラブ