この秋友人が韓国から帰国した。
もう何年も仕事で韓国で暮らしていた友人なのだが、
こんど韓国料理でも一緒に食べようと
久し振りのメールに書いてあった。

韓国料理というと、
思い浮かぶのは・・・焼き肉か。
いや韓国料理のすべてが焼き肉の訳がない。
とはいえ、韓国の家庭の食卓には
キムチが常備されているときく。
おふくろのあじ、ふるさとの味なのだろうか。

ふだん韓国料理を食べる機会は
あまりない私なのだが、
キムチだけは我が家の食卓にも
常連さんなのである。
ぬか漬けよりも登場回数が多い。

よく夜中に仕事をしていて小腹がすくと、
ごはんを食べちゃうのだが、
そんなごはんのお供のラインナップは
納豆・・・焼き海苔・・・そしてキムチなのだ。
もう、キムチなんかあったら
夜中だというのに、おかわりしちゃう。
ま、キムチは体にいいっていうから、
そのあたりはまぁいいだろう(笑)。

で、こんなCMを見た。
徳山物産という韓国食材販売会社が
filmoで一般の人からのCM募集したなかでの
受賞作品。
まずはチェック!→「ツボに入るうまさ」

う~ん。
これみると、夜中だろうが、朝だろうが、
なんだか自分もキムチてんこもりのゴハンが
たべたくなる。
この気持ち辛いくらい、いや痛いくらいわかるぞ!
わたしだって、ゴハンの上に
これくらいキムチのっけて食べるぞ!
もう、口の中がキムチな感じになってきた(笑)。
もうガッチリ壷にはまりました♪

それともう1作品!
「エア・チャンジャ」
わたしこの食材は知らなかったんだけど、
ちょっと食べてみたい・・・
お酒のお供にしてみたい・・・なぁんて思っちゃいました!
このCM見ると、いったいどんな食べ物なんだろう・・・って
気になること請け合いです!
なんだか見てるだけでおいしそうな気がする・・・
エア・チャンジャって発想が面白いです。

そんなわけで今夜も
夕食に、お夜食にキムチを食べたいと
あらためて思うのでした。