12月と言えば私の誕生月である。
はやいもので、もうン十ン歳である。
(あくまでも極秘事項(笑))
しかし、年を取ると気になることが増える。
シワとか白髪とか、たるみとか、メタボリックとか
そう、口臭もそのひとつ。
昔、若かりし頃
電車の中のおじさんが臭いと行ったら、
父に言われた。
「年を取ると内臓も年を取って
自然と体の中から臭っちゃうんだよ・・・」と
いまさらながら、そんな言葉を思い出す。
そろそろ私もそんな年に近づきつつあるからだ。
そういや、電車の中で気になるもん。
年配の方の口臭。
この人胃がわるいんじゃないかとか、
虫歯があるんじゃないか、
タバコ吸い過ぎじゃないかとかね。
これはおじさんにかぎったことじゃない。
おばさんだって、同じことなのだ。
しかもそろそろ忘年会シーズンである。
いや、その前にクリスマスか・・・
いずれにせよ、人と会う機会が多い年末。
そして、タバコや胃の匂いだけじゃなく、
ニンニク臭やアルコールの匂いだって
いつもよりもさらに気になる。
終電にでも乗ろうものなら、
もう充満してるもん。
自分だって、実は匂いの発生源の一人かもしれない…
そういや、昔はよく電車の中で
仁丹を口にほおりこんでるおじさんいたっけ。
当時は仁丹ってなんだろって思ってたけど、
いや、最近ちょっと気になるぞ。
というのも、今
「お口の礼節」を世の中に説く!とだいして、
昔風パッケージで「お口の礼節」シリーズが
登場したのである。
そう、あの仁丹おじさんだ!
なぜか懐かしい・・・
(そういや昔祖父が持ってた)
ちなみに仁丹おじさん、
明治38年からそのお姿が存在しているそうだが、
実は時代時代に合わせて
微妙に変わってて、いまでは6代目の
仁丹おじさんなんだって!
(お札のエリザベス女王の顔みたい!)
口臭が気になってたら
好きな人とも接近しづらい。
好きじゃなくても、人と話していて
思わず口元を手で覆ってるなんて
かっこわるいじゃん。
やっぱり息ノ作法として、
仁丹のひとつも持っていないと
いかんのかね。
普通の仁丹だとオヤジ臭いかな
なんて思ってたけど、
最近では
「息ノ作法 仁丹の薬用マウススプレー」
なんてのもでてて、女の子だって使える♪
便利になってるのだ。
そのうち、娘に「ママお口くさ~い!!」なんて
言われないように、そろそろ気をつけねばね。


はやいもので、もうン十ン歳である。
(あくまでも極秘事項(笑))
しかし、年を取ると気になることが増える。
シワとか白髪とか、たるみとか、メタボリックとか
そう、口臭もそのひとつ。
昔、若かりし頃
電車の中のおじさんが臭いと行ったら、
父に言われた。
「年を取ると内臓も年を取って
自然と体の中から臭っちゃうんだよ・・・」と
いまさらながら、そんな言葉を思い出す。
そろそろ私もそんな年に近づきつつあるからだ。
そういや、電車の中で気になるもん。
年配の方の口臭。
この人胃がわるいんじゃないかとか、
虫歯があるんじゃないか、
タバコ吸い過ぎじゃないかとかね。
これはおじさんにかぎったことじゃない。
おばさんだって、同じことなのだ。
しかもそろそろ忘年会シーズンである。
いや、その前にクリスマスか・・・
いずれにせよ、人と会う機会が多い年末。
そして、タバコや胃の匂いだけじゃなく、
ニンニク臭やアルコールの匂いだって
いつもよりもさらに気になる。
終電にでも乗ろうものなら、
もう充満してるもん。
自分だって、実は匂いの発生源の一人かもしれない…
そういや、昔はよく電車の中で
仁丹を口にほおりこんでるおじさんいたっけ。
当時は仁丹ってなんだろって思ってたけど、
いや、最近ちょっと気になるぞ。
というのも、今
「お口の礼節」を世の中に説く!とだいして、
昔風パッケージで「お口の礼節」シリーズが
登場したのである。
そう、あの仁丹おじさんだ!
なぜか懐かしい・・・
(そういや昔祖父が持ってた)
ちなみに仁丹おじさん、
明治38年からそのお姿が存在しているそうだが、
実は時代時代に合わせて
微妙に変わってて、いまでは6代目の
仁丹おじさんなんだって!
(お札のエリザベス女王の顔みたい!)
口臭が気になってたら
好きな人とも接近しづらい。
好きじゃなくても、人と話していて
思わず口元を手で覆ってるなんて
かっこわるいじゃん。
やっぱり息ノ作法として、
仁丹のひとつも持っていないと
いかんのかね。
普通の仁丹だとオヤジ臭いかな
なんて思ってたけど、
最近では
「息ノ作法 仁丹の薬用マウススプレー」
なんてのもでてて、女の子だって使える♪
便利になってるのだ。
そのうち、娘に「ママお口くさ~い!!」なんて
言われないように、そろそろ気をつけねばね。
