いや、お疲れさまです。
って、このところ仕事が立て込んでいて、
忙しかったもので、ついね♪

とりあえず一段落したので、
たまったドラマを真夜中に消化することにしたのだが、
夕べは『医龍2』を見た。

『医龍2』って映像が結構よくて、
手術シーンがリアルだし、緊張感とか
よく表現されているし良いのだけど、
説明セリフが多くて
(いつも手術の難しさは佐々木蔵之介さんが説明してくれるし)
なんだかなぁって思ってる。
それに音楽も独特でかっこいいんだけど、
ことあるごとに音楽がながれて
これまたドラマの状況を音楽でも説明してくれるから
わかりやすいけど、見ている方の想像力はいらなくなる。
だからおしいなぁ…と思っていつも見ているの。

それにしてもなぜ、大塚寧々の息子役は
美少年系が多いのか…
たしか、『Dr.コトー』でも、
離れて暮らす息子役は
神木隆之介くんだったような気がするが
今回の『医龍2』では、今度は
テニスの王子様♪本郷奏多くんでした。

でもって、なんだかんだと文句を言いつつも
(夫の正確がステレオタイプだとか、
 あっさり気持ちが変わるんだなぁとか)
不覚にも分かれて暮らす母息子愛に
涙してしまった…

そんなこんなで、ビールを飲みつつ見た上に
ウルウルしてしまったので、
朝起きたら、きっちり顔がむくんでいた…
娘を保育園に送り届けたら、先生に
「お母さん、お仕事忙しいんですか?
 お顔がちょっとむくんでいますけど」
などど、指摘されてしまいました・・・
いえ、ドラマ見て泣いたせいですとは
口が裂けても言えない…(笑)

人気ブログランキング←ポチっとね♪


DreamNews
今日のイチオシDreamNews


京大発の学生ベンチャー企業、株式会社ナレッジデータベースがナレッジデータベースをβ版に移行 株式会社ナレッジデータベース