シェアブログ1341に投稿
このところ夫が土日に仕事がはいるので、
娘と2人で過ごすことが多いのだが、
さすがに2人きりとなると
煮詰まってくる。
娘の遊び相手も結構大変。
なので、今日は近所の区民センターでやっていた
人形劇を見に行った。
演目は
それに、たっちゃんという男の子がでてくる
クイズコーナーと娘の大好きなお話
「三匹やぎのがらがらどん」。
劇団小さいお城という人形劇団のものでしたが、
人形劇を見ている子どもたちの反応がよかったし、
お話もそんなに長くないので、
子どもたちも集中して見てたみたい。
それにおもわず大人も笑っちゃうくらいのお話で
親子共々楽しい時間を過ごすことができました。
とくに「がらがらどん」のトロルが良かったです(笑)。
絵本のトロルはちょっと怖いけど、
このトロルはなんだか憎めないトロルで
う~ん。ファンになってしまいそう(笑)。
こどもたちに素敵なお話を見せてくれた
劇団小さなお城でしたけど、
たった2人で舞台のセッティングから役者
撤収までやっているようでしたから、
スゴいことです。
勿論舞台のセットはとてもシンプルで、
大きな積み木のようなセットをつかっての
舞台転換など派手さは無いけど
十分物語の世界に入り込めました。
またいつか、今度は違うお話もみてみたいなぁ・・・
この記事に点数をつける
←ポチっとね♪
このところ夫が土日に仕事がはいるので、
娘と2人で過ごすことが多いのだが、
さすがに2人きりとなると
煮詰まってくる。
娘の遊び相手も結構大変。
なので、今日は近所の区民センターでやっていた
人形劇を見に行った。
演目は
それに、たっちゃんという男の子がでてくる
クイズコーナーと娘の大好きなお話
「三匹やぎのがらがらどん」。
劇団小さいお城という人形劇団のものでしたが、
人形劇を見ている子どもたちの反応がよかったし、
お話もそんなに長くないので、
子どもたちも集中して見てたみたい。
それにおもわず大人も笑っちゃうくらいのお話で
親子共々楽しい時間を過ごすことができました。
とくに「がらがらどん」のトロルが良かったです(笑)。
絵本のトロルはちょっと怖いけど、
このトロルはなんだか憎めないトロルで
う~ん。ファンになってしまいそう(笑)。
こどもたちに素敵なお話を見せてくれた
劇団小さなお城でしたけど、
たった2人で舞台のセッティングから役者
撤収までやっているようでしたから、
スゴいことです。
勿論舞台のセットはとてもシンプルで、
大きな積み木のようなセットをつかっての
舞台転換など派手さは無いけど
十分物語の世界に入り込めました。
またいつか、今度は違うお話もみてみたいなぁ・・・
この記事に点数をつける