ブログネタ:乗ってみたい車は?~東京モーターショウ~

クチコミ番付参加中


私は免許を持っていない。
学生の頃は、おこずかいも少なかったし、
仕事を始めたら、教習所にいってるヒマなんてなかったから、
結局この歳になるまで無免許のまんまきてしまった。
でも、助手席暦ならながいぞ!
なにしろ仕事での移動は(助手席で)車が多かったし、
夫は車好きで、プライベートの移動も車が多い。
(環境に配慮しろよ・・・といわれそうだが。。。m(_ _)m)

なので、車好きのおっとはすでにウズウズしている。
東京モーターショーが始まるからだ。
いよいよ明日から一般公開ですものね。
そんなわけで、このところ
ニュースなどでもとりあげられていて
ちょこっと展示されている車も紹介されていた。
私の気になるのは・・・
車名はわすれたけど、ロボットがくっついている車。

なんだ、スターウォーズのR2みたい!
でもって、眠くなったりしたときには、
話しかけたりしてくれるらしい・・・
たまには助手席の人にも話しかけてね♪
(あれ?あの車は助手席あったかな。。。)
で、ぜひあのロボットくんには
いろんなキャラ設定ができるようにして欲しい。
たとえば、やさしいお姉さんとか、
「頑張れ」とか、「ビクトリー!」って
言ってくれるビリー隊長風なんかもいいな。
いや、都合が悪くなったときには
「そんなの関係ねぇ~」とか、
関西のお笑い芸人のノリで、
「そこ!右ちゃうねん!!左まがっときぃ~」とか
つっこんでくれてもいいなぁ。
是非、今後開発して欲しい~!

ま、東京モーターショーには
いろいろな新しい車や、これからの大きな課題、
環境に配慮した車もたくさんあるらしいから、
ぜひ、行ってみたいなぁと思う今日この頃なんです(笑)。