もうすぐ、愛娘の誕生日がやってくる。
10月生まれである。
早いものでもう6歳になる。
そして娘は結婚6年目にして
誕生したのだから、
我が夫婦の歴史は12年になる。
いや、年を取るものだなぁ(感慨・・・)。

さて、我が夫はドライブ好きだ。
というより、運転好きなのだが、
娘が生まれるまでの2人だけの時間が
それなりに長かったので、
結構2人してあちこちドライブをしていた
時期がある。

一番印象に残っているのは
夫の実家からの帰り道、
ひろい田園風景の中を車で走っていた時である。
ふと見ると、空に虹が・・・
それも、地平線から立ち上がり
大きな弧を描いてまた、地平へ消える虹。
完璧な形の虹を見たことがある。
いままでに見たことがなかったので、
思わず車を止めて、
うすれていく様を夫と2人で眺めていました。
なんだかラッキーな気分になったものです(笑)。

それともう一つ。
それは結婚前だったんだけど、
冬の夕方。
プィ~っと車をとばして、
どこへ連れてってくれるのかと思えば、
スキー場。
平日だったし、まだ冬休み前だったので、
人気は少なかったスキー場なんだけど、
到着したころは既に、夜間スキー用の
照明がたかれ、オレンジ色や青に光る
スキー場が一望できる
丘の上からみた夜景は
当時ラブラブだった頃の、
一番の思い出になってます。

そんなドライブを演出するのに
重要なのが車なんだけど、
最近はずいぶんかわいい車が
多いから、そろそろ考えてもいいかなぁ
なんて、ドライブ好きの夫は考えてるみたい。

私だって、自分は運転をしないけれど、
やっぱり、自分が助手席からおりるとき
自分にあった車であったほうが、
かっこいいかなぁなんて、思いもする。

とくに色は重要!
でも、近頃の車はかわいい色がそろってて
うれしいですよねぇ。
で、チェックしたのがトヨタの Vitz
プレスブログのリリース情報をみて
気になってチェックしたんですけど、
今女の子に人気らしいんですってね。

でもわかるな、だって Vitzって、
15色もカラーバリエーションがあるんだもの!

それに私は、結構車の顔には
うるさいんですけど、
Vitzはなかなか、かわいいかも。

そりゃ、きれいなモデルさんみたいに
スッと脚をそろえて、かっこ良く車から
おりられないけど、お気に入りのカラーの
ボディなら、ちょっと自分の洋服とか
小物とかともあわせられて、
おしゃれに乗れるしね♪
でも15色もあると、あれもいいし、
これもいいしって迷っちゃうかな(笑)。
(ま、うれしい悩みか!)

ちなみにいま、WEBサイトで、
15色の VitzカラーファッションのモデルのMieも登場する
Vitzのファッションショーもやっているので、
おしゃれなカーライフの参考になるかもです♪
まずは、自分のお気に入りの一色を
見つけてみるのも楽しいです。

ちなみに最近は娘も大きくなったので、親子3人での
親子3人でのドライブもするんですけど、
さすがに私はというと、ドライブを楽しむ
夫と娘の世話の方がいそがしくて・・・
それはそれで楽しいカーライフかな(笑)。