先日とうとう奥歯を抜歯したのだが、
ホント、年をとってくると
あちこちがガタガタくるなぁ。
奥歯がなくなると
食生活や体のリズムにも影響がでそうで、
たかが歯とはいえ、健康って大事だと思いましたね。
ホント。

そういえば最近は疲れやすいし、足も吊る。
まわりに病気になって入院した人もでてくる。
健康診断をうけないとなぁ・・・とつくづく思う。

この年になってくると、気になるのはガン。
とくに女性なら気になってしまうのが 乳がん である。
いくら貧乳だって、ある以上は
かからないとは言い切れない。
こまめにチェックして行かなくちゃぁなぁと
しみじみ思う。

ちなみに 乳がん というと
「ピンクリボン運動」と言うのがある。
これは、アメリカの 乳がん で亡くなられた患者さんの家族が、
「このような悲劇が繰り返されないように」という
長居を込めて作ったリボンがきっかけで始まった
運動で、乳ガン啓発運動の象徴であり、
乳ガンをよく知って、乳ガンの方を応援するための
シンボルなんだそうです。
私もこの運動を知って、
自分自身正しい知識を持とうと思ったし、
自分自身が病気にならないように気をつけることと、
乳ガンと戦っている人とその家族を
応援しなければと思いました。

健康を失う前に、健康の大切さを
理解して大事にしていきたいなぁと思う
今日この頃です。