最近気になることがある。
無精者の私は1年のうち1回しか
美容院(とは最近言わないか・・・)に行かない。
べつにロングヘアがすきというわけでもない。
むしろ短い方が洗髪や乾燥に手間がかからなくて
いいとさえ思っているのに...
めんどうくさいのだ。
美容師さんとお話するのが。
それにこうしたい、ああしたいって髪型がないし。
そうなると必然的に年の半年ほどは
髪の毛がそこそこ長い状態となる。
となると、うっとうしくてついついゴムで
ひと束ね。さっぱりする。
しかしそこに問題点を発見したのよ。
なんだか最近その「ひと束」ねが、1/2束ねくらいに
なってきたような気がするの・・・
そういや最近はよく髪の毛もぬけるし
(長いとめだつのよね~~~)
昔に比べりゃ髪が瘠せてきたような・・・
(お腹のまわりなら瘠せていいのに)
やっぱりねぇ、男性ばかりじゃないのよ、
髪の悩みって。
そんなわけでシャンプーにこだわってみたりする。
いま気になってるのが、ヘナシャンプーの
ナチュラリストシャンプー・コンディショナー。
そういや近所の美容室の窓にも
「ヘナ髪染めやてます」なんて書いてあったなぁ・・・
ヘナって髪染めだけじゃなくてシャンプーもあるらしい。
実は髪の悩みの多くは
毛穴の詰まりが原因だったりするらいしのだけど、
毎日シャンプーしてもなかなか頭皮の毛穴までは
きれいにならないんだって。
んじゃ~だめじゃん。
で、このナチュラリストシャンプー・コンディショナーは
「ヘナ」っていうインドの薬草からできてるのだが、
このヘナだとエキス中にあるローソニアってな成分が
毛穴の汚れとか油を分解するからいいんだそうだ。
しかも(ここ大事)髪にハリと艶が生まれるんだって。
で「ローソニア」がたくさん入ってるヘナを厳選して
ヘナシャンプーを作っているって言うから
成分へのこだわりが感じられる。
普通のシャンプーだと匂いばっかり強くって、
どれも同じみたいだし、
かといって、無添加の石けんっぽいシャンプーだと
ハリ艶まではいまひとつな感じだったから。
ナチュラリストシャンプー・コンディショナーだと
ラベンダーの匂いが配合されてるから
なんだかハリ艶だけじゃなく、癒してもらえそう・・・(笑)
そんなわけで、ちょっとヘナシャンプーに
期待したいなぁ・・・と思う今日この頃である。
無精者の私は1年のうち1回しか
美容院(とは最近言わないか・・・)に行かない。
べつにロングヘアがすきというわけでもない。
むしろ短い方が洗髪や乾燥に手間がかからなくて
いいとさえ思っているのに...
めんどうくさいのだ。
美容師さんとお話するのが。
それにこうしたい、ああしたいって髪型がないし。
そうなると必然的に年の半年ほどは
髪の毛がそこそこ長い状態となる。
となると、うっとうしくてついついゴムで
ひと束ね。さっぱりする。
しかしそこに問題点を発見したのよ。
なんだか最近その「ひと束」ねが、1/2束ねくらいに
なってきたような気がするの・・・
そういや最近はよく髪の毛もぬけるし
(長いとめだつのよね~~~)
昔に比べりゃ髪が瘠せてきたような・・・
(お腹のまわりなら瘠せていいのに)
やっぱりねぇ、男性ばかりじゃないのよ、
髪の悩みって。
そんなわけでシャンプーにこだわってみたりする。
いま気になってるのが、ヘナシャンプーの
ナチュラリストシャンプー・コンディショナー。
そういや近所の美容室の窓にも
「ヘナ髪染めやてます」なんて書いてあったなぁ・・・
ヘナって髪染めだけじゃなくてシャンプーもあるらしい。
実は髪の悩みの多くは
毛穴の詰まりが原因だったりするらいしのだけど、
毎日シャンプーしてもなかなか頭皮の毛穴までは
きれいにならないんだって。
んじゃ~だめじゃん。
で、このナチュラリストシャンプー・コンディショナーは
「ヘナ」っていうインドの薬草からできてるのだが、
このヘナだとエキス中にあるローソニアってな成分が
毛穴の汚れとか油を分解するからいいんだそうだ。
しかも(ここ大事)髪にハリと艶が生まれるんだって。
で「ローソニア」がたくさん入ってるヘナを厳選して
ヘナシャンプーを作っているって言うから
成分へのこだわりが感じられる。
普通のシャンプーだと匂いばっかり強くって、
どれも同じみたいだし、
かといって、無添加の石けんっぽいシャンプーだと
ハリ艶まではいまひとつな感じだったから。
ナチュラリストシャンプー・コンディショナーだと
ラベンダーの匂いが配合されてるから
なんだかハリ艶だけじゃなく、癒してもらえそう・・・(笑)
そんなわけで、ちょっとヘナシャンプーに
期待したいなぁ・・・と思う今日この頃である。