いや、この間はヤバかった。
仕事が忙しいのを言い訳に、
ずるずると生ゴミを出し損なっていたら、
かなりきていた・・・
このところ暑かったしな・・・

あぁ、いきなり生ゴミ箱を洗うはめに・・・トホホ。

夏は匂いがヤバイよね。
油断すると、汗の匂いや部屋の匂いが
あぶなくなる。
むっとする熱気と汗の取り合わせは、
むき出しになる二の腕の付け根...つまり脇や、
靴下をはきたがらない私の足・・・
(でもサンダルははかない、踏まれるのが大嫌いだから・・・)
やたら詰め込まれた冷蔵庫の奥で、
そろそろ危険な雰囲気がただよってきた
おとといのおかず。

温度が高くなるとどうして匂いって
気になるんだろう...
別に腐ったものをおいてる訳じゃなくたって、
トイレとか押し入れの中とか
こもってなんとなく不吉な匂いがするよね。
なんか自分もこもったあたりから
におってくるような気がしちゃうし。。。
ヤバいぞこりゃ。

しかたない、とりあえずこまめに!
生ゴミはへらして、ためずに捨てる。
風通しをよくする(あまり風が通らないんだけど・・・)。
できるだけシャワーをあびる(もちろん節水も大事!)
着替える。汗を拭く!制汗スプレーを持ち歩く!!!
なるべくサンダルにする(スニーカーはとにかく
蒸れるから・・・)
食材は必要最低限を購入して、
貯め込まない、あまらせない、残さない!!!

あれ、匂い対策ってちょっとだけ
節約につながるのかな。
ならば、もう少し力入れようかな・・・

あとは、他の人の匂いが気にならないように、
(電車の中のおじさん臭やお酒くささ、汗臭さ
 異常につけすぎちゃった香水の香りとかね!)
鼻をふさぐというのも手かな(笑)。



国際特許の瞬間消臭
国際特許の瞬間消臭
この記事はブログルポの依頼により執筆しました。
超強力消臭商品いろいろ!消臭WEB!