シェアブログ1260に投稿

ひとりで家で仕事をしていると、
お昼ご飯で悩む。
たったひとり、自分のために昼飯を作るのも、
なんだかめんどうくさいし、
昼ご飯のために仕事の手をとめるのも、
なんだか時間がもったいなくってね。

そう、私はあまり食事に対して執着がないの。

でも、おなかはすく。
そんなわけで、たまにカップラーメンのお力をかりる。

確かに、毎日食べていては体によくない。
だからたまにである。

そ~んな私であるが、発見したんです。
なんだかエコなカップラーメン。

CA250156.JPG

日清カップヌードルのレフィルタイプ。
つまり、カップは何度でも使用できるのだ。

CA250159.JPG

麺はスープと一緒にパッケージされていて、
食べるときカップにあけてお湯をそそぐわけ。

CA250158.JPG

なんだかチキンラーメンのカップヌードル版ってかんじだから
カップは何でもいいじゃんって思いがちだが、
お湯の量がわからないじゃない、それじゃ!
んなわけで、このカップヌードルのカップは
ちゃんとお湯はり線が入っている。
これをつかわないとね。

で、この何度でも使えるカップ。
内側のラベルが入れ替えられるので、
オリジナルマイカップもつくれちゃうのだ。
カップヌードルのサイトにいくと、
レフィルを作ろうコーナーもあるから、
我が子の写真をはめ込んだ、
親バカカップもできちゃう♪。
つくろっかなん。

さて、今後の展開としてはぜひ日清さん。
カレーヌードルやチリトマトヌードルのレフィル麺を
つくっていただけないだろうか・・・・
と思う今日この頃でした。

日清 カップヌードルリフィルスターターパック

¥598
株式会社イオンビスティー

日清 カップヌードルリフィル

¥128
株式会社イオンビスティー

日清 シーフードヌードルリフィル

¥128
株式会社イオンビスティー

人気ブログランキング←ポチっとね♪
この記事に点数をつける