シェアブログ1435に投稿
本日、娘に水彩絵の具を買った。
いやなに、深い意味はないのだが、
水彩絵の具バッグセットが結構かわいかったんで、
つい親心でね。
入っているのは
筆2本、水洗バケツ(結構使い勝手が良いデザインでGOOD!)
12色絵の具、スポンジ、パレット。
娘は喜んで、一緒に買ったスケッチブック10枚くらい
あっというまに描いてしまった。
普通水彩絵の具って、主に使うのは小学生くらいまでで、
大人になると殆ど趣味いがいじゃふれないものだから、
あの、水彩絵の具独特の香りが妙に懐かしかったです。
で、びっくりなことに最近の水彩絵の具は
ポリチューブ入りなのね(最近の歯磨き粉みたいに!)。
ふ~ん。ってな感じで一緒に(ホントひっさびさに!)お絵かきしてみました。
絵の具って、一度に塗れる範囲がひろくて
きもちいいよね。
ぐんにゅぅ~って感じで青や黄色の面積が広がるし、
水で薄めて雰囲気のある色にもできるし。
いい味わい。
これきっかけで、水彩画にめざめてしまいそうな親子でした♪

12色のポリチューブ入り絵の具♪
←ポチっとね♪
この記事に点数をつける
本日、娘に水彩絵の具を買った。
いやなに、深い意味はないのだが、
水彩絵の具バッグセットが結構かわいかったんで、
つい親心でね。
入っているのは
筆2本、水洗バケツ(結構使い勝手が良いデザインでGOOD!)
12色絵の具、スポンジ、パレット。
娘は喜んで、一緒に買ったスケッチブック10枚くらい
あっというまに描いてしまった。
普通水彩絵の具って、主に使うのは小学生くらいまでで、
大人になると殆ど趣味いがいじゃふれないものだから、
あの、水彩絵の具独特の香りが妙に懐かしかったです。
で、びっくりなことに最近の水彩絵の具は
ポリチューブ入りなのね(最近の歯磨き粉みたいに!)。
ふ~ん。ってな感じで一緒に(ホントひっさびさに!)お絵かきしてみました。
絵の具って、一度に塗れる範囲がひろくて
きもちいいよね。
ぐんにゅぅ~って感じで青や黄色の面積が広がるし、
水で薄めて雰囲気のある色にもできるし。
いい味わい。
これきっかけで、水彩画にめざめてしまいそうな親子でした♪

12色のポリチューブ入り絵の具♪
この記事に点数をつける