昨日録画してたまっていたドラマを何本かみたんだけど、中でも「セクロボ」が面白かったな!
今クールのイチオシって感じ。
原作の漫画もいいんですけど、ドラマの方の映像やセットもいいですねぇ。
作りが普通のドラマとはちょっと違っていて、こった絵づくりや構図で、でてくる部屋や小物もこだわって作っている感じがして、私は好きです。
気になってスタッフのクレジットをチェックしたんですけど、脚本とプロデューサがあの「野ブタ」や「すいか」を作った人たちなんですねぇ。面白いはずだわ、このドラマ。
特に私は「すいか」が大好きで、DVDももってるくらいだから、このドラマにもきっとはまっちゃうと思いました♪
第一回目のゲスト中村獅童さんもなかなかよかったです。
これからのゲストも楽しみなドラマ「セクロボ」。
特に大後寿々花ちゃん、いいですね。ぜひ注目したいっす。
それにしても松ケン。映画「神童」でも14歳の成海璃子ちゃんとの共演だけど、中学生女優と縁がありますねぇ。
で、このドラマの松ケンってちょっと藤井隆に似てません???
ず~っと気になってました♪
今クールのイチオシって感じ。
原作の漫画もいいんですけど、ドラマの方の映像やセットもいいですねぇ。
作りが普通のドラマとはちょっと違っていて、こった絵づくりや構図で、でてくる部屋や小物もこだわって作っている感じがして、私は好きです。
気になってスタッフのクレジットをチェックしたんですけど、脚本とプロデューサがあの「野ブタ」や「すいか」を作った人たちなんですねぇ。面白いはずだわ、このドラマ。
特に私は「すいか」が大好きで、DVDももってるくらいだから、このドラマにもきっとはまっちゃうと思いました♪
第一回目のゲスト中村獅童さんもなかなかよかったです。
これからのゲストも楽しみなドラマ「セクロボ」。
特に大後寿々花ちゃん、いいですね。ぜひ注目したいっす。
それにしても松ケン。映画「神童」でも14歳の成海璃子ちゃんとの共演だけど、中学生女優と縁がありますねぇ。
で、このドラマの松ケンってちょっと藤井隆に似てません???
ず~っと気になってました♪
