最近のことだけれど、家の近所にコンビニが出来た。
セブン-イレブンである。
文字通りコンビニエンスな感じでうれしい♪
おかげでしょっちゅう寄り道してしまう今日この頃なのだが・・・
冬の間はおでんのいい香りが漂い、
そろそろ暖かくなった今日この頃では、
ついつい缶ビール350ml缶を
カゴに放り込んでしまう。
何しろ駅から家への帰り道、家に到着する寸前にあるもんだから、
ここがお買い物の最後の砦、いや、
荷物が多いときは駅から買い物袋を下げて帰りたくないばっかりに、
ここで卵や牛乳を調達するのだから、
もう我が家の冷蔵庫となっている
まさにセブン-イレブン!いい気分♪なのだ。
しかも、実は本やらCDやらDVDもここで買えるという話。
となると、我が家のライブラリーといっても過言ではないかも(笑)
というのも、 セブンアンドワイのネットショップで注文すると
宅配は勿論のこと、(1,500円以上送料無料~♪)、
セブン-イレブンの店頭で受け取れて、支払いもできるそうな。
便利ですねぇ。

セブンアンドワイのネットショップは
本も雑誌もCDもDVDなどなど
探したい物はたいてい見つかるし、
なんといっても一番うれしいのは
セブン-イレブンの店頭受け取りが可能ということ。
それに店頭で受け取ると送料や手数料がかからないから
これはうれしい!
支払いも受け取るときお店で払えるから払い忘れもないし。
しかも24時間365日、好きな時間に受け取れるから、
私にとっては、宅配便待ってるよりすっごい気が楽!
たとえば、いま私のお気に入りの本で、
枡野浩一/著のショートソング
って小説があるんですけど、
吉祥寺を舞台に短歌をめぐってくりひろげられる
青春ラブコメディ(かな?)で、
短歌の世界って意外とおもしろいんだなって思った一冊です。
実はこれ550円の文庫なんだけれど、セブンアンドワイで買っていれば
送料無料にできたんだなぁ・・・(以前、他で何冊か抱き合わせで購入したんです)

それを考えると、
私の好きな監督ウディ・アレンの作品 アニー・ホール
是非々々手元に置いておきたい DVDですが、
こちら1,490円(おしい!1,500円に10円足りない!!)
たとえば私の好きなアーティストの1人
マイルス・デイビスのアルバム、クッキン
こちら1,100円♪
(そうそう、いまジャズ ザ ベストとして名盤が
 1,100円で沢山でてるからジャズファンはチェックです~)
などなど、おこずかいをやりくりする主婦には
うれしい価格の品々が、さらに送料無料にできるなんて・・・
節約派にはホント助かります。
勿論サイトではセールや新作情報も盛りだくさんだし、
商品を検索すると、こんなのもありませ~とばかりに
関連商品も表示してくれるから知らなかった情報も
教えてくれるから、
世の中ホント便利になったものです。

そうそう、今なら「NintendoWillも当たる
選べてうれしい!Wチャンスキャンペーン」をやってるので
ニンテンドーWiiが当たるセブンアンドワイで、
この機会に買ってみようかな~と思う、今日この頃です。