大切な人に、自分の気持ちを込めて贈り物をしたいときってありますよね。
夫や子どもの誕生日や結婚記念日、
実家の両親の誕生日、夫の両親の誕生日、
仲良かった親友が最近結婚したけどとか、
かわいがっていた後輩が就職したんだけどで、
なにか 何かお祝いしなくちゃ~等々
でも、どうも日頃仕事に追われて大切な記念日を忘れちゃったり
プレゼントを贈りたいけど、何を贈ろうか考えてるウチにタイミングを逃しちゃう!
あれ、あの人の新しい住所って聞いてなかったっけ・・・
なんてことで、贈り物を渡し損ねるってこと
ありません?

そんな方に朗報です。新感覚のギフトショッピングサイト
メールギフト365
で、大切な人に贈り物を届けましょう!


例えば、大切な結婚記念日。
忘れないように手帳に書き込んで置いて、
肝心の手帳を見損ないあっと気がついたら前日になっていた・・・
なんて一大事ですよね。
でも、メールギフト365なら大丈夫。
記念日を登録しておくと、その日が近づくとメールで記念日を
教えてくれるんです。
あら、なんて親切!

で、さていざ贈ろう!と思ったときに、
あれ?住所わかんないってことありません?
結構メアドだけしか知らない友人っているんです。
最近は年賀状もメールだし。
でも、メールギフト365なら大丈夫。
贈りたい人の携帯のメアドさえわかれば、
携帯に贈り物を届けられるんです!!
そっかぁ!その手があったのね。
そう、受け取った相手が住所を指定すれば、
贈り物が届けられるってわけ。

ならば、何を贈ろう・・・これいつも最大に悩むことだけど、
意外に相手の必要としているものってわかならいから、
いらないものをあげても帰って迷惑じゃぁ・・・
よけいな気をつかっちゃう。
でも、メールギフト365なら大丈夫。
相手のためにチョイスした5つのプレゼントを携帯におくって、
受け取った人は、そのなかから1つ選ぶ。
まるでカタログギフトみたいに選んでもらえるんです!
これなら、自分の気持ちをつたえつつ
相手の欲しいものをあげられますね!
しかも、最速翌日からのお届けサービスがあるので、
あっと思っても、急げば大切な日に間に合うかも!!

さてさて、私ならば・・・まずは母の日のプレゼント。
毎年母の日、父の日にはプレゼントをしている。
でも今年は忙しそうだから、贈り物を届けに行けそうもないし、
毎年あげているので、もう正直ネタ切れ。
花もカーネーションはもとより、
もうすでにいろいろな花や鉢植をあげたりしたものだから、
実家は鉢植えだらけになっている。
もうこの手は当分使えない。
だからといって「何がいい?」って聞いても
「いいわよ、あなた達が元気ならなにもいらないわ~」
と言われるのがオチ。
でもねぇ、せっかくの母の日親孝行はしたい。
だから、このメールギフト365
いっそ母にプレゼントを選んでもらうってのはどうだろう。
しかも、去年から母は携帯を愛用しているから好都合!
普段そんなにメールなんて届かないだろうから、
娘からのプレゼントメールというだけで、
ちょっと嬉しくなるんじゃないかなぁ・・・・。

そんな身近な人から、遠く離れたメル友にだって
贈り物が送れちゃう
大切な記念日までしっかりチェックできる、メールギフト365
ぜひサイトをチェックしてみて!