立春も過ぎて、早くも2月9日ですびっくりマーク

 

お雛さんを出して、「は~る来い音譜」という童謡を思い出して歌ってますにっこり

寒いけれど、お晴れさんは確実に春を感じさせてくれています音譜

 

広場では、4月新年度に向けてお仕事復帰されるママさんや

新しい環境や(お引越しとか・・ショボーン

今回は保育所・・ダメでした~とか、いろんなお話を聞きます。

 

毎年、この時期はママさん達を悩ませるのですあせるあせる

 

毎日が穏やかに、何の心配もなく暮らしたいのに・・ねビックリマーク

 

今更ながらですが、いろんな体験や大変な気持ちが、いつかきっと良い体験だったと

思い出しながら話せる日が来ると・・(アレ!?こんな歌詞あったような爆笑

 

子どもの気持ちにも変化がある時期。

1歳を迎えて、ベビーちゃんから幼児となりキューン

 

色んな部分で発達や変化があります!!

出来る事も増えて、嬉しいこともたくさんクラッカー

その分、大人の注意力も増していかないと・・ガーン

 

日々の暮らしの中で危険なことも増えて来ますあせる

 

ビクビクドキドキしながら、

たくさんの体験の中で良いことやそうでない事を、

積み重ねてくださいね~音譜

 

初めての子育て…わからないことや心配ばっかりです。

不安の中での「子育て」・・でもね!!

良い事もあるわ~っと笑

毎日を積み重ねて下さいねニコニコ