去年漬け込んだ梅酒。中の梅を取り出して梅ジャムに♫
ご近所さんからまたまたザクロを頂いたのでさっそく追加でザクロシロップに♡
後は…チマチマとこんな感じになるまで
実取り出す。
煮沸消毒済みの瓶に入れて林檎酢を入れて出来上がり♡
分量は(果実・酢・砂糖)「1・1・1」を目安に♫
見た通り私は果実超多め砂糖少なめ酢は普通です笑
今回は前回の作ったザクロシロップに追加で入れたので二層になってます笑
下のが前回のザクロですね。笑
上のが下に沈んだら暇な時にザクロのジャム作り♫
梅ジャム
梅酒の梅1キロ
砂糖500g


私は余り砂糖を加えたくない人なのでどのレシピも少なめで作ります

お鍋にたっぷりのお湯(だいたい50〜60度)
手を入れて火傷しない程度の温度
笑


この中に梅を入れて5分〜10くらい茹でる。
沸騰しない様に気を付けて♫
出来たらお湯を捨ててザルで梅をさます。
冷めたら種と実を外していくとこんな感じ



最後の最後まで綺麗に食べますよ〜笑



こうして見ると…結構実がついてます♫
写メ撮るの忘れた…笑
とれたら種を取り出し先程の実と残りのお砂糖を入れて木べらで混ぜながら15〜20分弱火にかけたら
自家製梅ジャム出来上がり♡
梅シロップや梅酒の梅があったら作って見て下さいね。
ヨーグルトやパンによく合います♫
甘さ控えめだから料理にも使いやすいですよ♫