顎のニキビ | 西鉄春日原駅前☆アロマ・リラクゼーション整体サロン Pore Pore(ポレポレ)春日原

西鉄春日原駅前☆アロマ・リラクゼーション整体サロン Pore Pore(ポレポレ)春日原

『福岡/大野城/雑餉隈/白木原/春日原』
当店では貴女の肩こり/腰痛/冷え/体質改善/むくみ/小顔/などのお疲れに合わせアロマトリートメント・整体を自由に組み合わせ可能なプライベートサロンです

{4BFE565B-508B-4B20-8C56-E787087A7138:01}


顎のに出来るニキビ

ホントは昨日の続き五行説②を書こうと思ってたのですが…私の顎ニキビが酷いコトになって来たので薬を使わなくて良い方法を探していると…

以外なコトを発見!

アゴまわりにニキビ出来きやすい。

良く言われるのが
ホルモンバランスの乱れ。
(男性ホルモン・黄体ホルモン)
食生活の乱れ。(暴飲暴食)
睡眠不足。
代謝の乱れ。(冷え)
身体の疲れからの自律神経の乱れ。
(ストレス)
など上げられます。

黄体ホルモンは男性ホルモンに良く似た働きをします。

男性ホルモンは…主に皮脂分泌。
油を沢山、出してくれるので、
乾燥はしない
シワにはなりにくいのですけど…

男性ホルモンの分泌が多すぎると毛穴の中の皮脂分泌も増えてしまいそれが毛穴に詰まるとニキビとなるのです。

そして…以外な場所発見!

口の中。歯。

虫歯が悪化すると歯肉に膿がたまり
また、虫歯によって痛んだ歯根からガスが発生することもある。




歯肉の状態によっては、そうした膿やガスはうまく口の中に出る事が出来ず、行き場を失う。



行き場をなくしたガスや膿は毛穴から出る



ニキビになる



しかも、このニキビの場合、原因が奥深いところにある為、治りにくい



ねっ。以外な場所でしょ?

口の中の歯とニキビ関係なさそう何ですが…💧

関係があったんですね。

口ぽかーんとあけて寝てると乾燥や肌荒れするのは知っていたので口テープして寝ていたのですがww

ステロイド剤塗っても炎症が引いただけで治ったワケではないんです。

原因は違うところにあるのだから薬つけても治らないんですね。

歯は痛くなくても定期的にお口のトラブルチェックも大事ですね。

歯っ歯っ歯~~✨