”反対する意見者を大切に” ← #イエスマン と #マーベリック のお話し。。。 | 経営の右腕】九州の中小企業様、社外取締役/執行役員謹んでお受け致します!!!

”反対する意見者を大切に” ← #イエスマン と #マーベリック のお話し。。。




またまたまたまた、今回も。
三條先生のお話しに感銘を受けた。

本当にこのお話し。。。
(*福岡はともかくとして、大分にはこの手のクライアントさん、本当に少なく無い!)


→ブレーキの無い車なんて無いでしょう?
→鉛筆が未だ無くならないのて?消しゴム有ってこその相乗効果でしょう?

とある著名な美容外科の先生のが?恋人の漫画家さんから言われたそうな〜
『(あなたはどちらかというと右思想でしょう)私は左思想だけど?大丈夫?』
「両翼有るから、飛行機は空を飛べるのだ!」と。



正反対の意見を内包出来ない組織や社長に未来は無いです。。。



自身がイエスマンで育った社長さん経営者さんは、イエスマンな部下を好みます。
自身がマーベリックで育った社長さん経営者さんは、マーベリックを好みます。

問題は?
そこしか雇わない、仲間に入れない!て事です。
 
バランスが大事なので?
三分の二である66%か?
四分の三である75%かは?
主流が占めなければならないでしょう?
 
でも?
100%皆が同じ向き、同じ意見てのはダメでしょう???


反対意見を内包する】てのは本当に大事です(=´∀`)人(´∀`=)


{4EA9D34C-C22E-417B-A1D7-27E7FA4EBFD3}

↑夏が終わりますね。。。


さ、九月の上半期決算に向けて!ダッシュですね( ´∀`)♪