♡日本ヴォーグ社認定♡ 

ポーセラーツインストラクター資格取得中。 

趣味の方から資格取得を目指す方までしっかりサポート!

人生をもっと楽しむお手伝い♡

まごころ込めたレッスンを目指して♡

少人数制ポーセラーツ教室 フルフィール(FulFill) OPENします。 只今 準備に奮闘中です!

 いいね!コメント、励みになります。ありがとうございます♡


こんにちは(^-^)☆*。
ポーセラーツ フルフィール準備中のHirokoです!

前回の記事では、引越し情報で驚かれた方も多かった様で、沢山の励ましを頂きありがとうございました♡

名古屋の自宅で、お教室オープン♡という設定は、少し方向転換しなくてはいけませんが、関東に引越しても そこで フルフィールはオープンします(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑!

引き続き、応援よろしくお願いします♡

さて、実家に子供達を預ける事ができる環境のうちに、なんとか、卒業制作、作り終えました笑い泣き! 

少し恥ずかし気もしますが、ご覧下さい。


モダンエレガントをめざましたが、どうでしょうか?  金彩はほぼ使わず、プラチナ彩を選んだので、少し落ち着い雰囲気ですねほっこり

ティーポット、カップ&ソーサー2客、ケーキプレート2枚の  ティーセットです(^-^)♡

転写紙をメインに、花やリボンには一部絵の具で彩色、プレートやカップには、色盛り、プラチナ盛りを入れてあります。

このティーセット全てに入っている、パープルの分割模様。  これが、地味に手間がかかりました💦


母は、写真を見て、 
「あら、素敵♡  こんなデザインのティーセットは、見たことないわ!  」
「なかなか ないデザインだね~」
と、好評価照れ

それを聞いて、安堵した私ですが……



正直な、心の奥の奥の本音を言えば……

一番卒業制作に集中したかった時に、主人の転職ポーンという大きな出来事。
今後の色々な話し合いを含め、本当に考え事、調べる事だらけの1ヶ月半。

心が乱れ、ポーセラーツにかける時間も、心も、半分がそちらに行ってしまってました⤵︎⤵︎⤵︎


だから、自分だけには分かる悔しさがあるんです。

もっと やれたんじゃないか?  って。

実際、作品を見ても、 荒いなぁ⤵︎⤵︎⤵︎
気持ちが現れてるなぁ⤵︎⤵︎⤵︎と 思う時も。

(言い訳以外の何物でもないのは百も承知です😅)

でも、人生は山あり谷ありで、大変な時期ほど、後から思い出す時には 誇らしく思えるものです!

そう知っているので、
きっと将来、この卒業制作を見て、あの時頑張って作った素晴らしい作品♡ と胸を張れると思います(^-^)☆*。

今は、そう信じて、私の卒業制作は 完成! としたいと思いますウインク

なんとか完成しましたので、今月末からの、ローズコラーユ主催の 卒作品展 に、恐れ多いのですが、出展させて頂きますラブ

ワクワクするような 卒業生方の作品や他の生徒さんの作品が並びます♡

ポーセラーツの箸置き作り体験や、カルトナージュの体験も出来ますので、是非、足を運んで見て下さいね(^-^)♡


さあ! 私もお楽しみ抽選用の箸置き、あと2セット作りまーす♡  

来ていただいた方に喜んでもらえる可愛いのを作りますねおねがい
 

長い記事、最後までお読み頂きありがとうございました♡