チェルシーフラワーショーのレポート後半です。(前半は☆こちら
 
 
{0202D1F6-6147-4F4E-96F6-2D253770E894}
 
こんなにたくさんの咲いているアマリリスを見たのは初めてかもしれません。しかも逆さま!
 
このようになっていました。
{D53188C2-F90F-4FCA-AEEE-1188549DA4E1}

逆さ吊りのアマリリスの向こうにウェジウッドの文字が見えますね。
 
{175B2F35-4843-475C-B5B7-E99781191084}

ウェジウッドでは、新しいシリーズ Wonderlustのお茶の試飲と食器の販売、それからイギリスで生産の植木鉢の販売がされていました。
 
 
お茶と言えば、イギリスで紅茶の生産をしていることで知られるTregothnanの出店もありました。
 
{F31C702F-2289-4770-8CEC-A55531674B7E}
近くのスーパーでの取り扱いがなくなってしまったので、久しぶりに購入することができました。
 

お買い物の他、会場内でお食事をすることもできますし、ライブミュージックのステージもあります。
どこもたくさんの人が集まっていました。
 
{AA8F6A69-AD28-4127-8A8B-BA4D68EB1F56}
イギリスの夏と言えば、PIMM'S。ジンベースのお酒で、ソーダで割ってきゅうりを入れて頂きます。この日はPIMM'S日和でした!
 
 
イギリス人のガーデニングへの情熱をひしひしと感じながら、私たちも三時間半ほど楽しみました。

 
最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。