オークス 結果 | 競馬とたまぁに日常の出来事

競馬とたまぁに日常の出来事

パドック重視!
馬体写真&データ
たまには日常の出来事を書いたりもしています。

 

馬体評価

クロノジェネシス

シゲルピンクダイヤ

シェーングランツ

エールヴォア

シャドウディーヴァ

コントラチェック

ダノンファンタジー

ウィクトーリア

ラヴズオンリーユー

ビーチサンバ

カレンブーケドール

アクアミラビリス

 

~レース後のコメント~
1着 ラヴズオンリーユー(M.デムーロ騎手)
「レース前は不安もありましたが、馬が強かったです。すごい瞬発力でした。スタートはうまくいったのですが、向正面で位置取りが下がってしまいました。今日の馬場も前残りだったので心配しましたが、直線で手前を替えたらよく伸びてくれました。無敗の馬で1番人気、プレッシャーがかかりましたが、オークスを勝っていなかったのでいい結果を出したいと思っていました。日本ダービーも頑張ります」

2着 カレンブーケドール(津村明秀騎手)
「悔しいです。自分の競馬ができました。折り合いがついていいところで走れました。直線が長かったです。馬はすごく頑張っています」

3着 クロノジェネシス(北村友一騎手)
「ゲートの駐立は良くありませんでしたが、スタートは五分に出ました。いいポジションで進められたと思います。レースの時計が示すように、スタートから淡々と進み4コーナーからもう1段速くなるタフな流れでしたが、しっかり反応してくれました。坂があっても2400mでも頑張ってくれました」

4着 ウィクトーリア(戸崎圭太騎手)
「ゲートは出ませんでしたが、道中リズム良く走ってくれました。最後まで頑張っています」

8着 アクアミラビリス(藤岡佑介騎手)
「どうやったら距離がもつか考えて乗りました。直線を向いた時には手応えが良く、"おっ"と思ったのですが」

9着 コントラチェック(D.レーン騎手)
「2番手のいいポジションが取れ、向正面ではリラックスしていい流れで進められました。でも、最後の100mで脚にきてしまいました。今後は大丈夫だと思うのですが、今日のペースでこの距離は長かったです」

11着 エールヴォア(松山弘平騎手)
「スタートして3番手で競馬を進めました。長くいい脚を使うイメージだったので、4コーナーから早めに動いて悔いのない競馬をしようと思っていました。折り合いもついて脚もたまっていると感じていたのですが、直線に向いた時には思ったより脚がなく、手応えがなくなってしまいました」