京都で買った信三郎+一澤帆布のミニミニトートで、今日は父の命日近くなので、毎年命日恒例の🌊を見に平塚にある湘南平へ。
子供の頃から来ていましたが、年々、観光地として脚光を浴びつつあり、時代に合わせて柔軟に変容している公園です。
90年代あたりに建てたその頃のデザインのレストハウス&展望台。ここが好きなんです。
屋上からの圧巻の景色を360度解説します(*´∀`)
神奈川を放射線状に観れる場所なんです。相模平野の海側にぽこっと立つ山で浮世絵にも出てきます。まずは東に向けて📷
テレビ塔があります。この塔は厚木から、横浜、湘南、大山からもよく見えます。
茅ヶ崎・湘南方向、この景観がザ湘南平。
塔のすぐ右のピョコッと背の高い建物は横浜ランドマークタワー🏢
右横に実は肉眼では見える横浜ベイブリッジ🌉もあります。
備え付け望遠鏡で、通称『ベイ橋』w
うっすらその右横にあるのはマリンタワー。山下公園の前。子供の頃から大好きな場所。いつかこちらに上げたいです。大好きな横浜🌉。
そして右へ。南東方向ですね、茅ヶ崎、鎌倉、逗子方向。左に江ノ島が見えます。
望遠鏡 写真撮れば良かったw
しかし綺麗なブルーです。🌊🌁☁☀
左👈の島が江ノ島その手前にピョコッと海から出ている小さな黒い粒は茅ヶ崎の烏帽子岩
これです。サザンビーチの象徴ですね。
父と関係があるので毎年命日ちかくにはこの烏帽子岩を見に出掛けています。
そして右に動かして南へ。
水平線🌁真ん中向こうに見えるは伊豆諸島大島。噴火🌋のときにはよく見えたそうです。
左👈の淡いブルーが伊豆半島、右👉の濃い山が箱根、ずっと👉のポコポコと似た形の山が箱根双子山。もう少し大きなポコポコが駒ヶ岳
そして右👉へ移動し、西。
富士山🗻!!!!
晴れて陽射しが強い日はなるべく午前中に見ます。でないと駿河湾から温められた海水の水蒸気が☁になり、風に流されて富士山へ向かい富士山が隠れるのです😌
手前左のポコ山は、足柄の金時山。そうです、『金太郎』の金時山。『足柄山の金太郎~🎶』ですw
望遠鏡写真では恐らく山梨県の吉田口からの登山道かな。ジグザグがよく見えますね、雪まだ少ないから。この望遠鏡はよく見えますね👀✨
西から北へ。今度は丹沢とその右のトンガリは大山🍁🏔です
大山と相模平野、厚木の方向ですね。
真ん中の白いポツポツはケーブルカーの駅と、阿夫利神社の脇にあるカフェの建物なんです。
ある日☀の、厚木の相模川からのぞむ大山と富士山。
場所により形がちがいます。
これは大山から見た湘南平・高麗山
☁がかかっているあたりにテレビ塔があります。
ほんと、平野の海辺にポコッと山があるんですよ。だから周りからはランドマークにもなるし、景色も360度最高なんです!
そして更に右👉、北東方向へ。
最後は相模平野から地平線に東京です!
ポツポツ見える🏢は東京。
新宿の副都心🏢🏢
スカイツリーの右側に東京タワー🗼
東京タワーの方が手前にあるので、スカイツリーの高さがよくわかりますね(*´∀`)
なぜか京都タワーから大阪を観たのを思い出しました。ふと思い出す恋しい京都や山梨、仙台とか、行ったことある所は今どんなかなと、高台からみると更に見えない遠くに想いを馳せます。海の向こうはアメリカとかww
さて、降りよう。
この方向みると鎌倉行きたくなりますw
下のカフェレストランへ。わたしの好きな喫茶店であげますねw
ランチウマし
1階の別の食堂は定休日でした~
お弁当いいな!

案内マップ
またきますね!
伊豆大島とツヤツヤの海🌊
駐車場🅿️へ向かいます。
別の道からはこんな形のレストハウス。
とんがりの当たりが屋上の一番上の見晴らし台です。
🅿️さいごの紅葉🍁
初冬⛄❄になりますね。
もう師走だし、たまらんw
京都相棒とともにw
帰りは母のリハビリから
大山
山の紅葉🍁もそろそろ終盤
またカボスを買いに寄ったら ゆずしかなかったけどまあいいかとゆずとカボスのポン酢仕込みに再チャレンジw
昆布いれて
かつおぶしの残りの粉みたいになっちゃったやつはダシパックに入れて
皮は一部料理用に刻んで冷凍
あとは乾かして何かに使お~
みりん、砂糖、醤油で完成!
いちどは上げたかった湘南平上げれたし、こぼして失敗したポン酢仕込みはカボスゆずポンにもなったからいいかw