Summer paradise in TDC 「勝利Summer Concert」2 | Pop Zone アイドル大好き!セクシーゾーン!

Pop Zone アイドル大好き!セクシーゾーン!

訪問ありがとうございます
我が子ほどの年齢の王子さまたちに恋してしまいました
佐藤勝利くんとキラキラしているSexy Zoneの5人を応援するブログです

勝利くんソロコンの続きです。
ただでさえ遅い話題なのに、ジャニーさんの誕生日とか書いていたらこちらが後回しになっちゃって。
こんなことあった・・っていう自己満足の世界なので皆さま、どうぞスルーしてください(^^;)

☆MC
初日はキンプリ公演の流れなのか、キンプリメンバーの話が多かったかな。
勝利くんも曲をこなすのが精一杯だったのか、あんまりしゃべらなかった。

翌日からは廉くんが仕切ってくれました。
そして勝利くんに話を振るの。
でも勝利くん、しゃべらなかったりするのよね(笑)
で、廉くん困る・・みたいな(^^;)

・勝利さん、夏休みは何やっていましたか?
別に話したくない。
14歳でジャニーズ入ったから。
中一のときは部活だったよ。


みたいな感じでツンデレ勝利くんなのかな?(笑)

現役の時(部活)では3キロしか走っていないのに、ハワイでは10キロ走った。
ハワイに来たのに走るんだな。


って思ったそうで、マラソンあんまりいい思い出ではなかったみたいね(^^;)
今になって知る事実。

・岩橋くんドームJUMPコンで野球ボールを投げた話
この前JUMPコンDVD見ていたら(コンサート以来JUMPくん気になってる)、そのシーンがあってびっくりした。
お客さんの頭の上ボールが飛ぶって・・うまくいったからよかったけどね。
岩橋くんも危険だって思ったようだったけど。
てもやれって言われたから・・・って。

ここの事務所、すごい~。

で、このこと勝利くん覚えていたのか、心に響いたのか。
岩橋くんに向ける質問が私にとってツボでした(^^;)

なんか投げていたよね、どういう気持ちで投げるの?
異次元だよね。

そんなこと考える勝利くんがかわいい( ´▽`)

・海人くんは「キミのためボクがいる」の作詞が勝利くんとは知らないで踊っていた。
作詞が勝利くんと聞いてびっくりしていたのがかわいかったです。
勝利くん、作詞できるんですか~って。

他にもいろんなお話ありましたが、キンプリと勝利くんは仲がよかったです。
信頼してバックお願いしたんだものね。
勝利くんが作ったキンプリっていう話でもありましたが。

でもポポロではキンプリの表記がなくなり、年月を感じる・・。
それだけ遅い記事ってことですね(^^;)


廉くん、みんなが話せるように回していました。
気を使うよね、MC(^^)
長くなると、廉くんが切り上げてくれます。

さあ、勝利さん次のコーナー行きますか?
ということで

☆Cha-Cha-Chaチャンピオン

☆勝つんだWin(キンプリ)

今からジャニーズの名曲を披露します。
JAMのように・・鮮やかな曲を織り交ぜたメドレーです。
「JOHNY'S Awesome Medley」

勝利くん赤いジャケットに着替えてきます。

☆FUNKY FLUSHN'(山下達郎 少年隊)

私にとっては思い入れのある曲♪
このことは初日の記事で書いたのですが、また書きます←しつこい。

トシちゃんがコンサートで歌っていたんですよね。
これが少年隊に受け継がれて、さらにプレゾン、そしてまさかの勝利くんまで歌ってくれるなんて嬉しいわ(*^.^*)

勝利くんはイントロを口ずさむのだけど、そこのダンスもかわいかった。
少クラで歌ってくれないかな。

☆SHAKE(SMAP)

☆One in a million(山下智久)

☆Ho!サマー
ここで勝利くんがステージ後方に行き、ローラースケートを履くんですね。
そしてローラースケートが得意な猪狩蒼弥くんに引っ張られ、後ろは紫耀くんに支えられ。
安定の二人の間に入って、無事ローラースケート終了。




勝利くんの後ろにいる紫耀くんの足さばきがすごい。
さすが運動神経がいい~って感心しました。




コンサートの前日やってみて、
できんじゃね?
っていうことになってやったから、そんなに上手じゃないんですよ。
って記者会見で話す勝利くんがかわいかった~♡

記者会見では「生まれたての子鹿みたい」
ってファンの子に言われたんだって。

確かにジャニーズといえばローラースケートできるというイメージなんだけど・・。
ここで初披露っていうことは、これからもやってくれるの?

この曲の振り、お客さんってみんなできるのよね。
ジャニーズの定番曲。

☆愛のかたまり(KinKi Kids)
きゃ~、KinKiさんの名曲を歌う勝利くん♡

これも前の記事で書いたのですが、18歳の時にこの曲歌うのね・・。
いつか歌ってもらいたかったけど、あっさり歌われてしまって←じゃあ、いつがいいのかって言われても(^^;)
でも切々と歌ってくれて、とってもよかったです。
声も伸びていたし、勝利くん上手になったね(^^)

今度は3年後とか・・・いえ毎年聞きたいな(*^.^*)

☆Anniversary(KinKi Kids)
僕は1996年に生まれて、18歳になりました。

小さい頃の写真がスクリーンに映し出されます。
0歳、1歳、2歳、7歳の入学式。
9歳はプール、体操服のズボンのラインを押さえる姿、中学入学。
お母さんが履歴書に貼った写真。
2013年17歳はドバイでのSexy Zone五人の写真・・。

そうなんだよね、Sexy Zoneの佐藤勝利なんだよね(^^)

お母さん、いつもたくさんの写真をありがとうございます。
履歴書の写真は気が乗らない我が子をどうなだめて撮ったのでしょうか。
いつも気になります(^^;)
いつか「佐藤勝利物語」が作られたら、ここのシーンは必ず入れなきゃいけないわ。

☆まだ見ぬ景色(佐藤勝利)
両手を広げて天を仰ぐポーズをする勝利くん。
帝王降臨。

今まで穏やかに歌っていたのに、この厳しい表情はどこから来るの?
っていう感じの迫力あるダンス。
キンプリ従えて踊る姿は圧巻です。

☆キンプリラジオ(コントコーナー)
ジュニアくんたちと一緒にいる勝利くんがかわいい♡


IMG_20151020_172453922.jpg

キンプリはラジオみたいに声だけ。
そして勝利くんにお題を出します。

最終日の中島健人がハンバーガーショップに行ったら。
しか覚えていない(^^;)
他にもいろいろあったんだけどね。

健人くん、これ嬉しかったんだろうね。
どこかの雑誌で勝利がやってくれたんだよ~って言ってたものね。

そのあと岸くんがムチャブリされて、毎回すべる。

ソロコンは小さいときの写真を映すということと、コントが必須だったのかしら?
アイドルはコントもできなきゃね、っていう事務所の意向?
風磨くんも、健人くんもやっていたものね。

最終日ではブレザーに着替える時もセクシーポーズしちゃって(笑)
さらに健人くんに「オレもやったよ~!」ってアイコンタクトを送って
・・無邪気な勝利くんがかわいかった♡

赤ジャケットからブレザーに着替えて・・。

☆好きだよ(佐藤勝利)
キンプリと一緒のこの曲、すごくいいです♡
制服姿の廉くんと一緒っていうのが特にいい(^^)

Effectplus_20151020_172715.jpg

この写真、ボケてますが雰囲気で。
勝利くんのパンツがギラギラしていなかったらもっとよかったな~。

☆私のオキテ(佐藤勝利)
ダニーちゃん思い出す。
ショーパンで踊るっていうことは・・これからもたぶんないでしょうね。
あのドラマだけだったよね。
勝利くんショーパン嫌だって言ってたし・・。

この曲は盛り上がりますヾ(@°▽°@)ノ

☆Hachidori(佐藤勝利)
自分で作詞したシリーズなのですね、このへんのコーナーは。

☆生きてよ(佐藤勝利)

この衣装はこの曲しか着なかったような気もするのですが、忘れました。
Hachidoriでも着ていた?

この衣装はあんまり雑誌にも載っていなくて・・探しました。
豪華な衣装で、勝利王子さま♡

2015-10-20_15.41.14.jpg

CDよりコンサートの方が声が出ていて上手だったような気がします。
生だから迫力があったのかな。
こんなに歌えるようになるなんて思わなくて(本当に失礼)勝利くん上手になったな~って思った。

この曲のタイトル発表になった時、勝利くんメンタル大丈夫なの?
という感じで心配しました・・。
でもちゃんと聞いてみたら、実はみんなへのメッセージだったんだな~って気づいた。

この曲、ラストにもってきたかったんだよね(^^)

階段を上っていく姿はまさに「王子さま」です。
ライトは金色になっていて神々しいというかなんというか(*^.^*)
勝利くん、このままどこに行っちゃうの?

周りの人、一人でも多く愛して欲しいと思います。
愛の輪が広がって幸せな世界になっていくと思います。

そして高い階段の上から飛び降りる勝利さま・・。
上着が翻ってかっこいい。

怪盗キッドみたいな感じなの~♡
もうちょっと何か他に例えたいのだけど、ごめんなさい思い浮かばない。
個人的にはマントつけて飛び降りてもらいたかった(^^;)

IMG_20151020_172455901.jpg

スクリーンにメッセージ(毎回変わっていたような・・最終日はこちら)
I Love You
いつもありがとう。
佐藤勝利

アンコール
☆おなじ空の下(佐藤勝利)



衣装を着替えてこちらの黄色になります。

☆Everyday love you(佐藤勝利)




最終日は健人くんがステージに。
勝利の彼女でいてください!!

このLOVETシャツ着てくるところがかわいいですよね♡

最後に勝利くんがジュニア、キンプリを紹介してから・・紫耀くん、廉くん(?)が

今日の主役、佐藤勝利

と紹介され、お辞儀をして・・去っていきます。




ダブルアンコール(最終日のみ)
☆スキすぎて

☆ぶつかっちゃうよ

このへんあんまり覚えていないけど、会場に降りてきたかな?

僕たちももっと頑張ってみなさんを幸せにできる人物になっていきたいと思います。

「人物」という硬いワードにざわつく会場に気がつき、
いいんですよ、ボクはそういうキャラなんだもの。

ファンに切り返しができるようになったよね(笑)

Myojoさんが勝利くんのソロコンに「未完成の王道」というタイトルをつけておりました。

そう王道なんですよ、勝利くんも意識しているって書いていたしね。




このトンネル、歩きたくなかったけど・・。
ここを通らなきゃ帰れない。

どこかの雑誌に、去年のソロコンよりも伝わりにくかったかなって反省が書かれていたのですよね(うろ覚え)

去年は初めてということもあって、新鮮でストレートに嬉しい気持ちが伝わってきました。
今年は選曲も去年とそんなに違わないかと思ったけど・・。
キンプリと一緒にダンスナンバー踊ったり、コントがあったり、お手紙のコーナーがあったりで、趣向を凝らしていたかと思います。

あと流れがよかったかな。
間延びすることもなく、次から次へと見せてくれるのでこちらも楽しかった。
この曲の次にこれ!?
みたいな意外性もあってね(*^.^*)

勝利くんのソロコン、去年も一昨年もやったからたぶんもうないかな。
わずか2ヶ月前のことなのに、忘れている~。
映像化は期待できないから、せめて雑誌を見て記憶にとどめておきたいと思います。