まだ旅行気分から抜け出せない笑
ハワイまた行きたいな〜キラキラ
使った総額110万円超えだったけど
条件を落としたらもっと安くで行けるかなぁ??
使ったクレカの手数料が2.2%みたいです
1ドル149〜153円くらいの計算で
引き落としになりそう



帰国後すぐに
乳がん検診に行ってきましたニコニコ
年に1回受けてますよウインク
石灰化はあるんですが今年も問題なし爆笑



検診を受けたクリニックまで夫が来てくれて
帰りに居酒屋さんに寄ろうよと誘ってくれました♡

砂肝が柔らかくて
料理の写真をほぼ撮ってないけど
全てが美味しい居酒屋さんでしたキラキラ

1番のオススメがこちらの串とのことでしたが
めっちゃお肉が柔らかくて
めっちゃ美味しかったです\(^o^)/
夫が時々
「ご馳走しますよ」
と言ってデートに誘ってくれるのが
けっこう楽しみだったりしますニコニコ
後日私がお礼に食事かお茶に誘うんですけどねお茶




検診の翌日も夫が誘ってくれて町田に行ってきました
町田久しぶりに行った気がする爆笑
いろいろプラプラ歩いて
ランチはもんじゃ焼きへ

明太もちチーズと
豚キムチそばにしました

お野菜も食べたい私はいつも何かしら注文しますニコニコ
もんじゃ焼きめっちゃ美味しかったー\(^o^)/
町田に半年前くらいにできた方の
もんじゃ焼き屋さんです爆笑
ここはリピありだな
お店は「たまとや」って言ってたかな?



そのあとで
HISやJTBで旅行のパンフレットをもらって
タイやシンガポールやベトナムのを
主にもらってきましたよニコニコ 
夫は次の海外はタイをご希望だそうな
でもまずは伊勢志摩優先だとかウインク



食後の珈琲はランチのお礼に私がご馳走しました
2人のお気に入りの珈琲舎ロッセにて爆笑
アイス珈琲がめっちゃ美味しかったー\(^o^)/
いい香りにいい風味キラキラ
1杯800円の価値ありキラキラ
ロッセの珈琲大好きなんです♡
白髪のマスターにはお元気で頑張ってほしいニコニコ
マスターの珈琲最高爆笑




タイは過去に2回飛行機のチケットを買ったのに
テロが起こったりして
2回ともキャンセルして行けずじまいだったので
夫と行けるといいのですけどねニコニコ




以前は年に3回の旅行ペースだったけど
ここ3年は夫婦での旅行は年に1回のペースです
私は6月に宮崎帰省をする予定で
その後もしかしたら大阪にメル友に会いに
一人気ままな旅をするかも?
JALのたまったマイルを使おうとも思ってますが
万博が終わってからにはしようと思ってます



大阪は多分ですが
20代後半を最後に行ってない気がしますびっくり
それまでは関空利用で頻繁に行ってたんですけどねウインク




ハワイに行って良かったことのひとつは
ハワイに癒されて
心をゆったり持てるようになったことだなぁ
余裕がなくなりそうな時は
ハワイのことを思い出して心を穏やかに保ちます爆笑