今日はJHBSのサマーセミナーに行ってきました

めっちゃ楽しみにしてました

スウェーデンからグンター・コーファー先生を
特別講師として招いてのサマーセミナーでした

今年は何やらJHBSが開発したハンドクリームと
フリーザーバッグがプレゼントでしたよ

今年からなのか毎年のことなのか
JHBSの為になだ万が作ってるお弁当なのですね!
帯封にそう書いてるのに初めて気づきました

上品なお味のなだ万のお弁当
今年も美味しかったです\(^o^)/

今回の試食のパンは
先生方が焼いてくれたこちら

そしてプリンセスケーキも
私は初めて食べる味で
めっちゃ好みで美味しかったです
とても甘いですけどね


スウェーデンの人達は生クリームが
とても好きという話がとても印象に残りました

スウェーデンでは
カットして小皿に移したケーキが倒れてたら
結婚できないというジンクスがあるそうな

それも印象的な話でした

パンは並べると圧巻ですね
プリンセスケーキが私としては大収穫でした


プリンセスケーキは絶対に家で作ろうと
思ってます

めちゃくちゃ好みです


シナモンロールと抹茶ロール
シナモンロール発祥のスウェーデンの
シナモンロールは大人向きな味の気がしました


クッキー3種
簡単に作れちゃうから
お茶会に便利ですね


私はこちらのセムラがとても美味しかったです♡
これも家で作りたい


中世のパンを現代風に再現して
グンター・コーファー先生が
ローマ法王に献上したパン

こちらはシンペル型で焼いたパンですが
まだ試食してないので
感想はなし