この前アフタヌーンティーの時に
マトラッセに入れた物

長財布
Suica
リップクリーム
ミニミニサイズの薄いハンカチ
スマホ
だけです

私は夫と出掛ける時限定で口紅はつけません
→マスクだし
Suicaは外側後ろのポケットに入れました
ハンカチは母親にお願いして
母親の職場で取り扱ってる
ミニミニサイズの薄いハンカチを
数枚買って送ってもらいました

マトラッセは25ですが
長財布とスマホを入れてしまうと
他は色々は入らないですね


神奈川で普段お魚を食べると
宮崎では土地柄
美味しいお魚に恵まれてたんだなと思います
神奈川でも美味しいお鮨屋さんに行ってみたいです

来週後半からはやっと台湾旅行
それでも待ち長いけど
いつも旅行の時はお姑さんがうちに来てくれて
ニャンコのお世話をしてくれるから
旅行に行けます

大感謝ですね

でもねお姑さんは
お義姉さんの話だと自宅では
かなり難しくなってるみたいで
お義姉さんがとても悩んでます
お義姉さん夫婦が仕事を一旦辞めるから
収入がしばらくなくなるので
これからはみんなで節約しましょうねって言ったら
「ババアが金を喰うって言うのか」
と怒って
自分の部屋の電気をつけなくなったそうです

真っ暗な中で着替えとかしてるそうで
でもお義姉さん家族が親子で出掛けて留守にすると
その間はお姑さんの部屋の電気はついてるそうです
歳のせいかなぁ…
お義姉さんの話によると
お姑さんは
うちの夫には絶対そういうヒステリーだったり
怒鳴ったりするような言動をとらないそうです
確かにお姑さん、うちが結婚3年目からは
私にも「え?どうして?」ってこっちが思うくらい
理由がわからないヒステリーを起こしてましたが
夫がいる時は絶対にそんなことはなく
常にニコニコ穏やかな笑顔です
お姑さんのヒステリーに悩んで相談した時に
対応してくれたのは夫ではなく
お義姉さんだけでした
お義姉さんの悩み解決できると良いのですが
力になれずにいます

家族の悩みは辛いですね
仲良し家族にも悩みはありますね