ポピネットは今、テイラー・スウィフトのコンサートを見に友達とパリに行っています。

 

3週間ほど前からいきなりマックでバイトも始めて、親離れし始めているのね。と改めて感じちゃいます。でもバイトはBACを終えてからにして欲しかったんだけどね。

 

犬  犬  犬  犬

 

さて、久しぶりに続けてハイキングというかトレッキングに行ってきました。

 

1回目はお友達Vファミリーとリュベロンの方へ。現地で落ち合って軽くブランチピクニックをしてから3時間ほど歩きました。

 

私達はサスケを、Vさん達は1歳に満たないハナちゃんを同行。

 

そしてサスケ君はハナちゃんのストーカー男になっていました。

会ってからずーーーーーーーーっとハナちゃんから離れない。

かなりウザいオトコ化してました。(ゴメンね。ハナちゃん)

 

目がラブラブラブ

 

今回はVさんが「キノコ狩り(この時期に?)に行こう」とのことだったのですが、やはりキノコはありませんでした。でも時期によっては6月頃まで採れることもあるそうです。

 

Vさんはトレッキング好きでさまざまなルートを知っています。頼もしい反面、小枝やヤブがひどい獣道ばかり進むのでちょっと疲れちゃったかな。

でも、あの辺はほんの少し場所が変わるだけで白い土から赤土へと変化するし、何度行っても地形の変化が面白い場所です。

 

何といっても、運動した後に友達と飲むビールが美味しい!!

 

 

2回目は昨日、旦那と久しぶりにモン・ヴァントゥへ。サイクリストの聖地ということで、300台くらいロードの人達を追い越しました。

 

モン・ヴァントゥは休火山だったかな、富士山と同じく上の方は石灰岩がゴロゴロしていて正直登ること自体は面白いわけじゃないのですが、そこから見るプロバンスの景色は絶景としか言いようがありません。

右下の白いのは残雪です。

 

昨日は500mほどの高低差を登り頂上まで行けました。

 

下りは足がパンパン!やはりトレッキングは定期的にしないとダメですね。

 

それでも、思ったよりは登れた気がします。普段は使わない筋肉を鍛えるチャンスをくれたヨガのおかげかな。グッ

 

サスケ君も満足そうでした。

 

最後まで読んでいただきありがとうございましたベル

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ