ずっとバタバタしててお出掛けが出来なかったので、一番観光客が少ない今頃に日帰りで出掛けて来ました。

一泊しようかとも思いましたが、泊まるとなると猫のご飯の準備とかも大変なので、今回は日帰りに。


我が家から新幹線へ乗るのが便利になりました。

乗り換え無しで新横浜駅まで行けるようになって久しいのになかなか行くチャンスが無いので、今回は新幹線利用の旅を考えてみました。

目的地は三島。

新幹線には随分久しぶりに乗りました。

こだまだけどね😆


去年から足底筋膜炎になり、長く歩くと足の裏が痛んでます。

最近は随分良くなったのも有って、ぶらぶらと歩けました。





こんなの撮る人居ないよね〜😂


こだまは早い新幹線にあちこちで抜かれます。

駅でしばらく通過待ちの度に風圧でかなり揺れます。

でものんびりしてて案外好きかも〜😊



無事に三島に到着しました。



三島大社の桜はほぼ終了です。

何本か咲いてました。



立派なしめ縄でした。





やはりうなぎは有名なので食べてみました。

あっさりしてて美味しかったです。

こちらのお店は鰻の量でお値段が変わってました。

私のは3/4匹分です。



あちこちに清流が見られます。



公園にはアルパカまで居ました。





神社には神鹿も。



富士山方面は雲が多くて稜線しか見えませんでした。残念です。


でも、お天気に恵まれて久しぶりの旅行は楽しかったです。

作品作りに追われるとなかなか旅行への気持ちが向かなくて、本当に久しぶりでまた行きたくなりました。

今度はどこに行こうか考え始めてます。


新幹線が便利になったので、また新幹線を利用してどこかに行こうかな?


行きたい場所は案外近くにも有りそうです。

考えるのが楽しいです。