はとバスツアー③ | ぽぷらのブログ

ぽぷらのブログ

ブログの説明を入力します。

関東も梅雨に入ったそうです
なんか鬱陶しい季節になりましたね~
部屋干し用の洗剤を買って、早速使ってみました

さて、昨日の続きです照れ

大仏様を見て、ちょっとだけ運動した後は、東京湾フェリーに乗ります
金谷港から久里浜港まで、約40分のクルーズです

出港前に少し時間があったので、お土産屋さんをちょっと覗きつつ、飲物を買いました

鋸山の階段を登ったりしたので、ペットボトルのお茶を飲みきりました

なんかフェリーに乗るお客さんは、ゴルフバックを持っている方がたくさんいました
ゴルフ場の送迎バスで、ここまで送ってくれたのかな?

フェリーには、結構たくさんの車が乗りました
私は、フェリーに乗ったのは、初めてです爆笑
バスごとフェリーに乗りました
そして、バスを降りる前に、何度も言われたのは、フェリーが港に着くと放送が入ったら、バスに戻って下さいとの事でした

全員が揃わないとフェリーを降りる事ができませんアセアセ

さて、バスを降りて、最初は中の椅子に座ってましたが、どうも船に乗っている感じがしないタラー

やっぱり、外へ行こう!と甲板へ

甲板は、海風が気持ちいいです

カモメがたくさん来るかもしれないとガイドさんは言っていましたが、全然いませんでしたアセアセ




みんなで写真を撮りあっていると、あっという間に到着10分前に〜
車が渋滞しているとトイレも行けないとの事で、船を降りる前にトイレに行っておくようにガイドさんに言われたので、トイレへ
そして、トイレを済ませると、港に到着するとアナウンスがありました
慌てて、バスへ戻ります
あっという間のクルーズでしたアセアセ


なんか工事をしていると言う事で、かなりの渋滞も予想されましたが、予定の30分遅れで無事にバスは、新宿へ到着しました照れ

久しぶりのバスツアー、とっても楽しかったです爆笑
今度は、秋に行こうと約束をして、友達とは別れたのでした
では、またニコニコ