病院のはしご | ぽぷらのブログ

ぽぷらのブログ

ブログの説明を入力します。

金曜日は、午前中は、母の病院で、午後は、私の病院で、1日が終わってしまいましたタラー

母の病院は、2ヶ月に一度通っている病院で、喘息の薬をもらいに行ってます
一応、担当の先生が、訪問リハビリの主治医になっているんですけど、いきなり、「今、歩いているのを見たら、もう訪問リハビリの必要はないようだから、終了にします」って言われました

訪問リハビリの先生から、何回か卒業とい話は、出ていましたが、いきなり、卒業ではなく、だんだん減らす形で、なんとか続けてもらっていたんです

この前、訪問リハビリの先生が来たときに、「今度通院の日ですね」とか言うから、なんでかな?と思っていたんですけど、いうことか〜と思いました

確かに、家では、歩行器を使っていますが、外出するときは、頑張って杖で歩いているんですよ〜

ちょっとヨロヨロしているんですが、見栄っ張りの母の事なので、歩行器で歩くなんて、格好悪いと思って、頑張ってるんだと思います

夕方には、ケアマネさんからも連絡がきて、急に決まったけど、大丈夫ですか?と言われました

大丈夫も何も、主治医から、あ〜言われたら、仕方ないですね

という事で、訪問リハビリは、今月で終わりになりました

そうそう、毎年、その病院で、インフルエンザのワクチンを打っているので、予約できますか?って、きいたら、65歳以上の通院している方だけと言われてしまいました

今年は、入荷が少なかったようです

私もインフルエンザのワクチンを打ちたかったので、午後から、整形外科に行った時に聞いてみたら、予約は受付てないですが、11月から打てますよ〜と言われました

ただ数は、少ないので、早めに来た方がいいと言われました

その話を夫に話したら、インフルエンザのワクチンする必要があるかな?って、言われました

確かに、去年は、インフルエンザは大丈夫でしたが、今年も大丈夫だとは、限らないですし、仕事上、レジとかで、接客するので、やっぱり不安なので、インフルエンザのワクチンは、打っておこうと思います

夫が出張で、仙台に行って、お土産をもらって来ました

渋皮煮です


一つのビンに一つ入ってます
高級そうアセアセ
蓋が開けられなかったので、まだ、食べてません(笑)



こっちは、開けられたので、食べましたニコニコ

ゴマのクッキーです
すごく美味しかったです
ゴマの味がすごくして、香ばしいニコニコ
ご馳走さまでした





では、またニコニコ