次の寄り道は
但馬牧場公園
https://www.tajimabokujyo.jp
閉園は17時
急げ〜〜っ
今回はこんなんばっかりやん
到着したのが
16時26分
大丈夫だ
(変な自信)![]()
しかし
放牧されてた牛さん
全て牛舎の中に入ってて
1頭も見れず![]()
残念![]()
![]()
時間に余裕を持って行動せよ
ちゅーことです
仕方ないので
記念にパチリ![]()
本物の但馬牛![]()
見たかったなぁ〜![]()
ここは
今度の宿題にします
ということで
目的の湯治
湯村温泉
薬師湯
はい
3度目〜![]()
![]()
![]()
過去の記事
1回目の訪問
2回目の訪問
少しぬるぬるのお湯を
右肩にかけて
「よくなりますよーに
よくなりますよーに」










東駐車場に移動して
車中宴会![]()
![]()
今回は
新兵器搭載![]()
ダイソーのテープライト(?)
550円![]()
うむっ
明るい!
電源は
ポータブルバッテリー
ま、ええんでないかい?
(自己満
)
ハイエースの車中泊の事に関しては
下人(夫)は一切
何もしません![]()
全て下女(わたくし)の
DIY
でございます![]()
![]()
宴会後は
肩の痛みで前日2時間ほどしか
眠れてないのと
色んな疲れとで
20時すぎには撃沈![]()
ちーーーんっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
つづく






