足湯は利用せず
足湯から下へ歩けば
白山洞門
https://www.shimizu-kankou.com/spot/hakusandomon/
我らは面倒臭がりなので
足湯の窓から撮影
そこから少し車を走らせたら
すぐに足摺岬です
逆光やん
晴れててよかったぜよ
ざっと走って
道の駅 かわうその里すさき
https://michinoeki-susaki.com/?lang=ja
の2階でランチ
下女(わたくし)注文
鰹の漬丼
めっちゃ美味しいんですけど〜
見た目より
めっちゃボリューミー
下人(夫)注文
チキン南蛮定食
高知に来ても肉かい‥‥
しかし
マジでお腹いっぱいぜよ
この後は
芋けんぴを買ったり
沈下橋を見に行ったりしながら
下女がこの旅で
1番行きたかった場所へ
にこ淵
https://www.inofan.jp/spot/recommended/n497/
綺麗だわぁ〜
ちゃんとお金入れてきました
汚れた心が少し洗われた気がします
「少し洗ったくらいでは綺麗にならないわが心」
字余り
心も洗わないといけないが
昨日お風呂に入ってないから
身体も洗わないといかん
車中泊場所は
道の駅
土佐さめうら
と決めていたので
近場の入浴施設を探すと
出てきたのが
↓
土佐れいほくの湯
https://motoyama.outdoorvillage.jp/menu208/contents1004
モンベルの店舗内の
受け付けで
入浴代を支払って
カードキーとロッカーキーを
受け取る
↓
隣の建物の(お風呂場)の入り口に
カードキーをかざして
中に入る
左が男湯
右が女湯
と言う初めての方法
これがまた
新しくて綺麗だし
誰もいないしで
最高ーっ
でした
入浴後は
カードキーとロッカーキーを
受付の箱の中に返して終了
さっぱりした後は
近所の小さいスーパーで買った
おつまみで車中宴会
このブリの刺身も美味しかった
なんか
やっぱり魚が美味しいなぁ〜
続く