次の朝
みんなで朝ごパンを食べに行く


塩パンで有名な
パンメゾン
https://shiopan-maison.com
ここの塩パン大好き![]()
![]()
いつもいとこがお土産にくれる
感謝![]()
![]()
わんこもいるので
外でいただくよん![]()
コーヒーは無料です![]()
やっぱり
美味しい〜![]()
![]()
寒いけど‥![]()
その後は
ロケ地で有名な
下灘駅
https://seaside-station.com/station/shimonada/
おじんとおばんが
ちょっと青春してみたりして![]()
いとこの娘に
「もうちょっと、綺麗なハートを
作ってや〜っ
」
と怒られた
笑っ
あたしといとこの
おばさんに会いに行って
次は
佐多岬まで行くぜ〜っ![]()
目的は
しらす![]()
はなはな
日曜日なので
すごい人![]()
だいぶ待たされたなぁ〜![]()
しらす丼が有名なので
みんなしらすが入った丼を注文
下人(夫)は
沢山海鮮を食べれないので
カレーにして![]()
下女(わたくし)とシェア
「カレーのお客様〜!
」と店員さんに
呼ばれた時
満席のお客さんが一斉に
こっちを注目![]()
![]()
聞こえてはいないが
「えーっ、ここまで来てカレー?」
と言っていたはず![]()
最後に
田んぼの中に立つマンモス![]()
なんか
工事してたみたい
↑いとこの孫っち
まぁまぁデカい![]()
近くより
遠目で見る方がいいかもな
いとこの案内はここで終わり
いとこは帰路へ
我らは旅へ
いとこよ
お世話になりました
ありがとう
一気に高知県足摺岬に向かうぜよ
途中晩飯を調達して
車中泊場所
道の駅
めじかの里土佐清水













