お風呂から上がりまして、、


またまた髪の毛を切りました。もう髪の毛を切るのが趣味になっていますニヤリ
髪の毛もついでに染めました(^^)
※パジャマは無印のガーゼパジャマを着ていますおねがい
↓↓↓↓
スヌーピーヘア(裾が重めで丸い感じです)が好きなのですが、内側にレイヤーを入れたら見事にスヌーピーヘアにおねがい

いい感じですラブ
ドライヤーで乾かしただけですので、
巻いても良さそうですおねがい


こちらが私のセルフカットのための愛用品です。
左から
クレアクリップ、サローネヘアカットブラシ、ハサミ、百均のクシ、タングルティーザーのクシ
です。


クレアクリップはこのように挟んで使います。
ぐーっと下まで持ってきて水平に切ったり、前上がり、前下がりなどその時の気分や好みによって好きなラインに切る為のガイドになります。


ヘアカラーはこちらを使いました。
ホーユー ビューティーラボ
ハニーベージュ
ヘアカラーは全頭ではなく、耳の上までにしました。それでも綺麗に馴染んでいます。以前美容師さんに「全頭は痛むから、途中までで良いんだよ。ちゃんと馴染むから」と教えてもらい、それから全頭カラーはした事はありません。本当に傷まなくて良いです。
気分によって裾はカラーバターを使っています。


色々なメーカーのカラーバターを使いましたが、裾を染めるなら、エンシェールズが1番染まりが良い気がするので、最近はずっとエンシェールズを購入しています。


使いやすいのはダントツでエブリだと思います。チューブ式なのでとにかく使いやすいです。


インナーカラーや裾など、ガッツリ染めたいときはエンシェールズで、ほんのり染めたい時、または、全体を傷ませずに染めたいときはエブリかなと思います。

エンシェールズは染まり過ぎてしまうので、エブリとの使い分けが良いと思います。


ヘアカットクリップ↓↓↓


サローネ ヘアカットブラシ
(切れすぎないからかなり使いやすいです。)
送料無料です↓↓↓

ハサミはセット品を買いました。たくさん種類がありますが、どれも良いと思います。ただ、私はスキバサミは切れすぎてしまい怖いので、梳く時は上記のサローネヘアカットブラシを使っています。






そしてタングルティーザー。
タングルティーザーの中で一位、二位を争う(私の中でおねがい)ブラシです。超〜!!使いやすいです。
新色が出ているので欲しい〜キラキラキラキラ