今日は、みんな大好き不妊様シリーズ(笑)

だいぶ溜まってきたので3話まとめてお届けです爆笑

 

まず、このベビ待ちカテで時々物議を醸す人…

不妊治療クリニックでマタニティーマークを付けている人煽りポーン

これは私まだ見かけた事ないのですが、先日、待合フロアの長ソファに…

土足であぐらをかいて座っている女子がいましたポーン滝汗

え?ここ日本ゆうてな汗うさぎ NYかどっかの地下鉄ちゃうぞ?

 

こんな人が同じ土俵でママになろうとしてるなんて…

なんなら若い分、私より有利だなんて…無気力(不妊様、白目)

 

また別の日、クリニックのビルのエントランスど真ん中に斜めにワイルド駐輪されている電動ママチャリびっくりマークポーン

こ、これは…滝汗邪魔過ぎて出入りする人々も体をうねらせて出入りしている…!!

通院先のクリニックは託児所もあるみたいなのですが、何か焦ってたんでしょうか…。それにしても、これはナイ(ヾノ・∀・`)ナイナイ

クリニック前の路上に駐輪機が並んでるのに何故そこ停めない凝視はてなマーク

 

あと、こないだ彼と関西に小旅行に行ってきたのですが、帰りの新幹線で2歳くらい?ようやく単語を喋って少し意思疎通できるくらいの子がずっと大声でキャッキャ騒いでて…立ち上がる歩く

最初はママと座ってた3列席をぴょんぴょん往復して「ぼくのしんかんせん!」とか「ふじさん!」とか叫んでて。

 

そのうち車両内を裸足でペタペタ往復してはしゃいだり、他の乗客が置き去りにしてたグミの袋を座席のネットから取って行ったり…

両親とも時々「やめて~」と言うけど、バタバタ走り回るのを放置滝汗

一度ママが席を立って連れ戻そうとしたけど、グズってその場に脱力してイヤイヤ攻撃に出たのでママは諦めて自分だけ席に戻り…ポーン

 

別に不妊治療中でも子供は可愛くて癒されると思うのですが、さすがに2時間キンキン声はキツい…。さすがに親どうにかしてほしいと思ったネガティブ

 

普段から甘々で子育てしてるから両親完全にナメられてるやん…

 

私が親の立場だったらですが…、

言う事聞かず静かに出来ないなら大人しくなるまで一緒に新幹線の連結部に席外すし(それでも連結部の方には迷惑だけど)単語分かって多少の意思疎通できるくらいなら「ここは家じゃなくてPublicの場だ」という事を分からせますけどね真顔

 

子育てやった事ない者の戯言でしょうか凝視はてなマーク

その家族には小学校中学年くらいのお兄ちゃんもいて、下の坊ちゃんに絡まれたら上の子もかなりうるさく騒いでたので、子育て毎日ほんと大変でお疲れやとは思うんですが…ネガティブ

こんな小言を言う奴が居るから日本では子育てしづらくて少子化が進むんでしょうか凝視はてなマーク

 

でも、Publicの場では自分家みたいに騒がないってのは、個人主義の欧米圏のファミリーのほうがよっぽど徹底してると、個人的には思いますけどね凝視

 

後で彼と話したら「子供はあれくらい普通や、何が悪いんや?」と言われました凝視

モヤって母にも話したら「ん-、その子がどうか分からんけど、実は発達障害を抱えてるのかも知らんし、今は叱らない親も多いからなー」と。

でもショッピングモールとかでうるさい子どもに雷オヤジが怒鳴ったのを見かけた時は「雷オヤジ、グッジョブグッ」って心の中で拍手するけどなニヤニヤと言うておりました爆笑

 

皆さんはどんなモヤモヤがありますかにっこりはてなマーク

 

夏・涼やかマスクしか勝たんニコニコ

皆さんもうマスク取れてますかキョロキョロはてなマーク

私はまだ電車内とか混雑してる場だとマスク外せない民で先日夏用に薄手息のしやすいマスクを見つけましたニコニコ

 

これはマジ騙されたと思って一度使ってみてほしい笑

つけたら、ムレないし感動しましたおねがい笑

しかもお洒落なバイカラーもある飛び出すハート

 

 

薬局をいくつか回ってみたけど、案外夏用の薄手マスク

置いてる店少なかった笑い泣き

 

暑くなってきたけど、水分摂って、

皆さまもお元気でお過ごしくださいニコニコ晴れ