05/13〜05/14


夕飯を食べてから海に逝ってきました・・・(⁠*⁠ノ⁠・⁠ω⁠・⁠)⁠ノ⁠♫


今回は遠くのポイントから順にランガンプランで♪


・・・。


前日〜昼ごろまでの雨のため濁りがかなり入っているが果たして・・・!?


1時間ほどキャスト練習をして場所移動・・・(⁠*⁠ノ⁠・⁠ω⁠・⁠)⁠ノ⁠♫


ホタ◯イカも一段落したみたいで、久々にシャローポイントに入れました。


まずは離岸テトラの縁を撃ってみるも反応無し。


オープンスペースも扇状に撃つも反応無し。


手前のシャローの駆け上がりの上をルアーを通すと「グ・ググッ・・・」


アワセを入れるとドラグが鳴る♪


以前、メバルやムラソイが釣れた実績があったのでたぶんこのあたりだろうと・・・


何度もドラグを出されて、途中から何かいつもと違う!?


キジハタ・・・!?


根に突っ込まないし、エラ洗いもないのでシーバスとも違いそう!?


クロダイなら数回でバテるから、こう何度もドラグを出され寄せられない魚って何・・・!?


しばらく、やり取りを繰り返しようやく諦めて寄ってきた♪


ライトオンにして魚体が見えた♪


足場の低いポイントだったのでそのままズリ上げた♪

約4年振りのショアレッド(真鯛・50cm)降臨♪

メインラインPE0.4号+リーダー2.5号!!

走られる方向によっては捕れなかっただろうど、よく捕ったな(笑)

感動した・・・(⁠´⁠°̥̥̥̥̥̥̥̥⁠ω⁠°̥̥̥̥̥̥̥̥⁠`⁠)

手が震えてます・・・ᕦ⁠(⁠ ⁠⊡⁠ ⁠益⁠ ⁠⊡⁠ ⁠)⁠ᕤ

それでも、まだ居るかもとすぐにキャストします(笑)

・・・。

そんなにあまいことはなく、数キャスト後に尺アジが釣れただけで、その後は音信不通に・・・

場所移動・・・(⁠*⁠ノ⁠・⁠ω⁠・⁠)⁠ノ⁠♫

いつものポイントに入れました♪

フロートアジング開始♪

パターン、沖のボトム(笑)

1キャスト1匹♪直ぐクーラーボックス一杯になるんじゃない!?

・・・。

と、4キャスト目まで思ってました(笑)

潮止まり、ベタ凪、濁り・・・

5匹目、6匹目までが長かった・・・

明るくなってきたらガッちゃん(カサゴ)が連発しだし、アジはこなさそうだったので釣り終了。

最近、ホ◯ルイカの爆湧き、海が大荒れとタイミングが悪く魚がいる場所を見失ってましたが、満足する釣りができました。

欲をいえば、鯛を複数枚釣ったり、尺アジをリリースする位の爆釣を体験したいですが、こればかりは運だと思います(笑)

アジはポイント開拓が必要だなぁ・・・