【鉄道で巡るシチリア島】
イタリア好きラブラブ電車大好きラブラブな夫が選んだ
鉄道で巡る旅音譜
正直、タオルミーナからアグリジェントが
ハラハラドキドキでしたあせる
2回乗継ぎで5時間🚃
タオルミーナ⏩カターニャ
カターニャ⏩カルタニセッタ
カルタニセッタ⏩アグリジェント
問題はカターニャの乗継ぎ時間6分❗
駅の構造もわからず間に合うのか?
スーツケース持って階段⁉
なんて色々不安でしたが、行ってみたら同じホームの向いの電車でした😅😅
心配したのはカターニャでしたが、行ってみて大変だったのはカルタニセッタ😭😭
移動は階段❗
次の電車が何番ホームに来るのか駅員もわからない💦💦
教えてくれる人によって、ホームが違うし😱
結局、時間に来た電車に乗りました💨
エーッと言うほどスーツケース持って階段を上がったアグリジェント中央駅🚉
上がり終わったら、向いからエレベータで上がって来る方が😅

アグリジェント中世・近世地区


神殿の谷



神殿の谷までは中央駅からバスで10分ほど。
駅のバールでチケット購入。
乗り場は駅前のバス停🚏🚌
何故かいつもパトカー🚓がとまってた⤴

素晴しいパノラマ🎵
遠くに新市街、振り返れば海も見えます❗

そして何より、古代ギリシャ。

昨年行ったボンペイとはスケールが違いました。
今回の旅のハイライトですドキドキドキドキドキドキ

今回12月に行って気持ちよく歩けましたが、ここは夏は厳しいでしょうね。
日陰は全くありませんので。

当初アグリジェント1泊の予定でしたが、2泊にして良かった~。

次はパレルモに向います🚃💨