ご無沙汰しております。まだナントカ生きていますチーン

 

気が付けば2年生になれましたが、この3月4月は嵐のような

忙しさでして…ゲロー

気づいたら桜が散ってた

 

家庭でも職場でも10年に一度の暴風雨が吹き荒れ、

おまけに学校からは膨大な課題が…滝汗

4月末までという課題提出を出し終えた時は、

思わず郵便局員のおっちゃんとハイタッチしそうになる自分を

こらえるのに必死ニヤニヤ 耐えろ

 

で、ようやく5月。

時間が空いたので(←違う。本当は人殺せそうなくらいヘビーな国試問題集を

ガンガン解いていかないといけない時期)

劇団四季の『ゴースト&レディ』を観に行って参りました♪

 

ふと「今日何しよっかな」という平日休み(だから問題解けよ!っていうね)

に映画と迷いつつ、劇団四季の当日券をチェックしたらアータ、

空きがあるじゃあ~りませんかデレデレ

 

13000円というチケット料金(映画の10倍)に一瞬クラっときたものの

自分へのご褒美!えいやー!!とポチリ。

 

結果:号泣しました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

いやホント、騙されたと思って行って!

主人公がナイチンゲール女史なことも、原作が漫画だったことも、

一切知らないで行ったんですが滝汗本当に観て良かった。

(語彙力が…。おいしかった、しか言わない食レポみたいですみません)

 

めちゃくちゃスピーディーな展開!

歌とダンスのすばらしさはもちろん、何より、俳優さん達による

劇場全体の空間支配力がすごい。

舞台装置?ギミック?だけでも何度も観に行きたくなるレベル。

え?今のアレどうなってんの?みたいな

 

劇団四季の「アラジン」「アナ雪」も素晴らしいけど、こちらも

全然負けてないです。

新作だから…と足踏みをしてる人がいたら、迷わず行ってほしい。

行けばわかるさ

 

原作のファン層なのか、平日昼なのに男性客も多かったです。

 

ナイチンゲール女史のような情熱が1mmもない看護学生の端くれですが、

明日からも頑張ろう!という前向きさをいただけた事に感謝デレデレ

また観に行きたいな~

 

どうでもいいけど、観劇が終わって劇場を出たら、

ロビーに「劇団四季」というバッチを付けた人がズラーっと並んでた滝汗

泣き腫らしたスッピンな私の出迎えかと一瞬焦ったけど(絶対ない)

吉田智誉樹社長がご臨席されてたらしいっすニヤニヤ