重曹の話の時にクエン酸の話はまた。
と書いていてだいぶたってしまいました(((^_^;)。
今日はクエン酸の話にします!
私のお気に入りの使い方はこの2つです。
1・カルキ汚れや水あか汚れ
クエン酸を水で薄めて、スプレーボトルに入れておき、 気になる所にスプレー
→少し時間おくと汚れがゆるむので拭けばきれいに!
2・排水こうの掃除
まず重曹を降り入れ、
クエン酸+お湯(水でも可)を注ぐと…
しゅわしゅわ~と発泡します。
汚れが落ちてる感じがして好きです。
重曹・クエン酸・お湯の量は全て同じ(私は各カップ1/4)でやってますが適当で大丈夫です
この2つが気に入ってやっていますが、まだまだ使い方はあるようです。
重曹と同じようにクエン酸も100均で粒状のものを買っています。
最近は魚のグリルに水と重曹を入れて魚を焼いたり(汚れが落としやすい)
髪を洗う時に重曹水で洗ったり(スッキリします)
適当に自由に使ってます。
以上重曹とクエン酸でした。
今朝へびの夢を見たので宝くじを買いました。
白へびの夢がいいと聞いたことがあります。
私が見たのは白くないへびが、噛みつこうと飛びかってる夢でした。
こりゃ当たらないな(笑)
今日は早寝します。
おやすみなさーい

