関越道を降りる前に赤城高原サービスエリアに寄りましたよ。
良い景色合格
咲いている赤い花はなんとサルビア、早くない?
この花を見ると「いつも~いつも~思っていた…」と
歌詞が頭に浮かぶ。
覚えているかた いらっしゃいますか?
「サルビアの花」50年以上前の歌だよね、とても怖い歌詞の悲しい歌。
 
 
 
さて、サルビアの向こうには鉄棒が!!
もちろんぶら下がりましたよ。
毎日家でぶら下がっているので楽々と鉄棒の一番上から。
天気の良い野外でぶら下がるのは楽しいキラキラキラキラ

 
ガチョウ
最初 これを見て「え?何?何の鳥?」
次女も「この鳥、変じゃない?あれがくちばし?」と


 
こうなっている(笑)


考えてみるとガチョウをこんなに間近で見るのは初めてかも
このコブ、何のためにあるのか調べたけど分らなかった(^^;
特に意味はないらしい(爆)

ちょっと怖い木

飲み込まれそう…

 
帰りは「上里SA」と「三芳SA」に寄りました。
三芳SA、地元農家で採れた新鮮野菜・種類が豊富だよ~
ベビーコーン・モロッコいんげん・肉厚生しいたけ等々を購入
 
上州名物焼きまんじゅうと花山うどんの鬼ひも川うどんも購入
 
気になったけどこれは買わなかった

どこから食べて良いのか悩むし、噛み切るのも嫌だドクロ


購入品