こんにちは

accoですニコニコ



イベントバナー

 

昨日に引き続き

佐渡旅行のおはなしです♪



前回のお話↓





新潟港を出発して

約2時間


ついに、佐渡島に上陸です爆笑キラキラ






船を降りるとすぐに

お土産コーナーが、見えます♪



アイラブ♡佐渡Tシャツ買う人は

ここに寄ってからスタートでも

いいかもですね照れ



我が家は、まっすぐ

レンタカーのりばへ



案内板にそって歩いていくと

つきました♪



佐渡汽船レンタカーさんに

事前に予約してました照れ



そして、レンタカーで

向かった先は…



味処 長三郎 さん



こちらで、お昼ご飯です爆笑キラキラ






と、のれんに書いてますが



食べたのは…

佐渡のご当地グルメ!




佐渡天然ブリカツ丼キラキラ






佐渡天然ブリカツ丼振興協議会が

厳密なルールを定めているらしい!!



特製あごだし醤油ダレ♡

(あごだし→トビウオ)



佐渡産のご飯♡

(佐渡産コシヒカリ 朱鷺と暮らす郷)



などなどのルールがあるそう照れ






大漁旗がかわいいー♡

認定マークがついてるキラキラ



佐渡産の食材を使った

おいしい料理がたべれて幸せでした爆笑




息子は、なぜか
ラーメンが食べたいと言って笑い泣き


一人別メニュー(笑)

↓この、ラーメン



味見させてもらったけど



鮨屋のラーメン、すっごく

美味しかったです!!



あごだしスープ爆笑



それから、追加で

一品料理も注文しました



いごねりキラキラ




これも、けえ【島育ち】の
YouTubeに出てくる


島の名産品爆笑


ついて、すぐに食べれてラッキー


海藻の一種のいご草から
できてるとのこと


海藻のところてんみたいな感じ
でしたが


しょうがとネギと醤油で
とっても美味しく頂きました♪



楽天市場にもあった(笑)



長三郎さんは、船がついた両津港から

車で15分くらい


近いです照れ



駐車場が、お店の隣と

道路挟んだ向いにありました!



が、狭いから、大きい車だと

大変かも…と思ったのでしたチューダッシュ




さて、次の目的地は

二つ亀海水浴場です



次に、続きます♪

では、また〜ウインク


次の記事↓キラキラ



YouTuberけえ【島育ち】


きっかけをくれたYouTuber

けえ【島育ち】



この替え歌をみれば

佐渡ヶ島のことが、よくわかるニコニコ








佐渡、楽しすぎて大満足!!









けえ【島育ち】のおかげで

この夏、最高の思い出ができましたキラキラ



けえに感謝ですウインク



では、また〜♡