こんにちは

accoですニコニコ



イベントバナー

 


先日、住民税決定通知がきたので



「ふるさと納税をした分」が

きちんと控除されているか



真っ先に調べた、私です照れ






で、職場でその話をしたら



去年、ふるさと納税を

はじめてやってみたという人が



控除されてるかの

見方がわからないから教えてと

言ってきたので



一緒に、通知書をみてみたら





まさかの…




控除されてないことが、判明ガーン






「ワンストップ特例制度の申請しましたか?」

と聞いても




「?」




「納税した市から、封筒とどきましたか?」

と聞き直したら




「きてたけど、よく見てなかった」と…




えっ…ガーン




「確定申告は、しましたか?」

と聞いてみたけど、返事はやっぱり





「してない」








「…」




「えっと…控除うけるには、ワンストップ特例を申請するか、確定申告が必要なんですよ」




と、まさか今、そんな説明をしなくては

ならないなんて…




気まずすぎる…えーん





「…今、わかってよかったですね!

わからないままだったら大変だった!

今年は、しましようね!」




と、前向きな言葉で

話をまとめて終えてきたのでした








結果的に、見返りなしで

寄付した感じになってしまいましたが



たくさんの額を寄付した彼女に

いいことがたくさん起こるといいなと

思わずにはいられないのでした照れ




控除の確認してない人は

「ふるさと納税 控除確認」で

検索してみてくださいね♪




では、また〜



ふるさと納税