こんにちは。

読んでいただきありがとうございます😊


ディズニー旅行レポ⑤のつづきです。


すっかり暗くなったディズニーシー。

クリスマスのイルミネーションを散歩しながら楽しみます。



昼間よりとてもきらびやかですね〜クリスマスベル



雪の結晶❄の光が動いて小さい子供たちが光を追いかけて楽しんでました。

娘と主人はハドソンリバー・ハーベストでチョコレートチュロスと
ホットアップルジンジャードリンクを購入〜
チュロスの絵柄は選べませんが、
ミッキーと、ミニーちゃんのペアでしたハート

私はアメフロに新しく設置された赤ワゴンでアイスフルーツティーを購入。


お味は全く甘さがなくフルーツたっぷりのアイスティーで
丸ごと入っていたみかんはカチコチに凍っていました。
暑いときに飲んだら最高だろうなあ~と感じました!

かなり寒くて皆さんホットワインやホットサングリアを購入されていて、
アイスティーを購入しているのは私だけでした~😅

ちなみに赤ワゴンの反対側にはスイーツを販売している青ワゴンが出てましたが、
誰も並んでなかったです…。


娘が食べるのをとても楽しみにしていたチョコレートチュロス。
一本をひとりでまるかじり!


あまりにも寒いのでチュロスと一緒に購入したホットアップルジンジャードリンクであたたまります。
ゴロっと林檎の果肉が4個も入ってました!

そして、近くにピスタチオポップコーンのワゴンを見つけ、
ランドで購入予定でしたが比較的短い列だったので購入!
ほのか〜なピスタチオ風味でちょっと甘さも感じますが、
あっさりうす塩味。罪悪感なくパクパクいけちゃいますウインク
そしてポップコーン食べながら、ケープコッドへ歩いていきます。
水面に映るイルミネーションがキレイですキラキラ

たくさんの色とりどりの小さめのツリーがキュートクリスマスツリー
可愛らしいケープコッドの町並みを後に、アラビアンコーストへ向かいます。
今回は時間がなくロストリバーデルタへは全く行きませんでした…。 
アラビアンコーストでの目的は、まだ今日はアトラクション2つしか体験してないので
シンドバッドに乗るためでしたが、
タイミングが悪く、システム調整中になってましたショボーン
ちょうど出口では残念ながら途中でアトラクション中止になった方々が
出てきててエクスペリエンスのチケットをもらっているみたいでした。

さあ、もう一つの目的、リルリンリンのクッションが景品の
アブーズ・バザールへ行ってみましょう。
うわぁ〜、やっぱりリルリンリンのクッションはゲキカワですね!!
このゲーム、超難しいですが、「やってみる?」と列の最後尾をみるとかなりの列!
「70分待ちでーす!」とのことで断念😣

ビリーヴ!を見にメディテレーニアン・ハーバーに向かいます。
公演30分前なので、もう、どこもかしこも埋まってます。
ソアリン下の階段が座って見られるようになっていて、
まだ座れる場所があったのでこちらで見ることにウインク


座って待っていると、そばにちょうどブラックペッパーポップコーン売り場があり、
よい香りが誘惑してくるので、購入よだれ
待ってる間に食べ終わりました😵
さあ、いよいよショーの時間です爆笑
ここからの見え方はこんな感じ。
かなり遠いけど、ホテルに映るマッピングも見えて全体的に迫力が感じられます。
ビリーヴ!も今日で丸一年ですね〜ニコニコ
初めてこのショーを見たときとても感動して、速攻CDを購入。
何度も聞いてますが、やっぱり実際に見るのは格別ですねウインク

お次は花火花火!夏は花火が中止だったし、最近ほとんど見られてなくて、
午前中はショーが風キャンだったし、今日は果たして花火は見られるのでしょうか!?

つづく〜