先日受け取った
喪中葉書にあった文章です。
「新年のご挨拶はできませんが
皆様からの年賀状は
いつも通りお待ちしています」
こういう文章を初めて見ました。
喪中なら、「新年のご挨拶は
控えさせて頂きます」
だけで良いのでは?
うちの母にも同じ差出人から
この喪中葉書が届いて、
「これおかしいよね?」
という連絡がありました。
その文章が、喪中葉書を注文する際の
選択肢にあったとしても
私は選びません。
そして、その差出人が
同僚など仕事関係の人だったら、
一緒に業務をするうえで
慎重になりそう。
「私とは考え方が違う」と思い、
距離を置きたい感じです。
差出人は、兄夫婦です。