5年ほど前に子供達と夫から
母の日にお花を
もらったことがあります。
 
長男が幼稚園で母の日について教わり、
「僕もお花を渡したい」
と夫に話したらしい。
 
何故かカーネーションではなく
黄色い花でしたが、
気持ちは十分伝わりました。
 
その鉢を夫が庭に置こうとしたので、
私が「せっかくだから少し
室内に置いておけば」
と言ったら激怒されました。
 
怒鳴られるタイミングが
なかなか予測できない。
 
「部屋で土が落ちたら
どう責任を取るんだ!」とか、
「どうせ大して見ねーくせに!」
とか、叫んでいた。
 
今年の母の日は明日。
 
そのことで、また夫に対する
嫌悪感が増しました。