48、50、47!!ボックリ、ボックリ、印濁茶! | マッサーの三重野池陸っぱりバス釣行

マッサーの三重野池陸っぱりバス釣行

三重県野池を中心として活動中
陸っぱりメインでたまに琵琶湖にも
バス以外も様々なターゲットを狙っています

ローライトな一日




雨振り出す前の午前中に出撃




岸沿いのレイダウンにギルボックリを当てていきまして




レイダウンにコンタクトして跳ね上がった瞬間にバイト!ん~クランクらしい!



48㎝をキャッチ!!




ギルボックリのカラーはザリボックリ!
これは良いカラーよ!





小雨が降りだしレイン着ての

更に進んでいくと進行方向の水中がボトムをついばむ鯉さん達によってモヤモヤっと泥が待って強い濁りがー



ちょうどレイダウン入ってるとこだしバス居るでしょー!っとギルボックリを濁りの中に突っ込ませてくるとやはりバイト!



50㎝ジャスト頂きましたー!!






そして雨が本降りになり今からチャンスや!!ってとこで指にフックがカエシまで刺さるハプニング



幸い神経と血管あまり通ってない爪の横だったので無理矢理引き抜き(^^;)




軽傷そうでしたが、念の為手当てするのに帰宅


しばらく休んで午後から少し再度出撃




ギルボックリでシャローカバー流していくもコバスラッシュに




レンジ下げてみるか!とインレットからの流れが当たるレイダウン際をボトムから少し浮かせフラチャット+インダクション4インチを巻いてみるとすぐさまバイト!!




綺麗な魚体の47㎝!結構プレッシャー掛かってるこの場所でこの魚は嬉しいね!!




久々の印濁茶ノ術ですけど、やっぱり釣れるね!
これも濁り入ったら強いルアー






とりあえずこの魚釣って終了で!
明日釣ってもらうのに他のスポットは残しておかんとねw


明日は天候的に場所のセレクト悩むわー




しかしドランクレイジー ギルボックリ、今の状況にハマってくれてますねー!!